検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子ども家庭福祉 子どもと家庭を支援する

著者名 大津 泰子/著
著者名ヨミ オオツ ヤスコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111759468一般図書369.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
369.4 369.4
児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111553291
書誌種別 図書(和書)
著者名 大津 泰子/著
著者名ヨミ オオツ ヤスコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.2
ページ数 11,249p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-09527-8
分類記号 369.4
タイトル 子ども家庭福祉 子どもと家庭を支援する
書名ヨミ コドモ カテイ フクシ
副書名 子どもと家庭を支援する
副書名ヨミ コドモ ト カテイ オ シエン スル
内容紹介 子どもの人権擁護に関する内容を充実させるとともに、現代社会に生きる子どもと家庭等への支援の現状と問題点も解説。2022年6月に公布された改正児童福祉法などの法令改正や今後の動向など、最新の内容に対応。
著者紹介 近畿大学九州短期大学保育科教授。著書に「児童家庭福祉」など。
件名1 児童福祉

(他の紹介)内容紹介 2022年6月に公布された改正児童福祉法などの法令改正や今後の動向など、最新の内容を掲載したテキスト。子どもの人権擁護に関する内容を充実させるとともに、現代社会に生きる子どもと家庭等への支援の現状と問題点も解説。子ども家庭福祉に関する基礎的な内容を網羅した一冊。
(他の紹介)目次 第1章 現代社会と子ども家庭福祉
第2章 子ども家庭福祉の歴史
第3章 子ども家庭福祉の理念と法律
第4章 子ども家庭福祉の機関と専門職
第5章 児童福祉施設
第6章 子ども家庭福祉サービス
第7章 保育サービス
第8章 困難を抱える子どもと家庭への支援
第9章 少子化対策と子育て支援
(他の紹介)著者紹介 大津 泰子
 現在、近畿大学九州短期大学保育科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。