検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平安の文豪 ポプラ新書 246 ユニークな名作を遺した異色の作家たち

著者名 河合 敦/著
著者名ヨミ カワイ アツシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1611037852一般図書古典910//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810047478
書誌種別 図書(和書)
著者名 浜 美雪/著
著者名ヨミ ハマ ミユキ
出版者 白夜書房
出版年月 2008.7
ページ数 344p
大きさ 19cm
ISBN 4-86191-391-4
分類記号 772.1
タイトル 笑いの女神たち コメディエンヌXファイル
書名ヨミ ワライ ノ メガミタチ
副書名 コメディエンヌXファイル
副書名ヨミ コメディエンヌ エックス ファイル
内容紹介 清水ミチコ、内海桂子、松本明子、藤山直美…。現在活躍している、さまざまなタイプの女芸人、ミュージシャン、女優を「コメディエンヌ」と総称し、彼女たちの魅力を伝える。『笑芸人』連載を加筆改訂し書籍化。
著者紹介 1955年横浜生まれ。国際基督教大学卒業。日本興業銀行(現・みずほ銀行)勤務、『SWITCH』編集者などを経てフリーに。『笑芸人』『落語ファン倶楽部』などの編集を手がける。
件名1 芸能人

(他の紹介)内容紹介 諸国の勃興と衰退がめまぐるしい東アジア情勢において、消極的政治外交をとった日本。対外的な軍備を欠くなか、公卿たちはいかなる審議を重ね、外国への対応を協議したか。彼らが従った法と規範、国際感覚を読み解く。
(他の紹介)目次 平安時代の歴史像と対外世界―プロローグ
刀伊の入寇と王朝貴族(刀伊の入寇からみた外交関係
東北アジア情成からみた刀伊の入寇 ほか)
朝鮮半島と平安時代の日本(九世紀の日本と朝鮮半島
十世紀の半島情勢と「積極的孤立主義」 ほか)
五代十国から宋の中国統一と日本(呉越との交流
宋初の中国と日本 ほか)
王朝貴族の自己意識と対外観(高麗医師派遣要請問題
日本の返牒と対外観 ほか)
後白河法皇と平清盛の外交(南宋の成立と日本
後白河・清盛の日宋交渉の舞台裏)
王朝貴族の外交のゆくえ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 渡邊 誠
 1977年、岡山県に生まれる。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。