検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

せみと あり 学研チャイルドライブラリー 国際版せかいのえほん 3

著者名 エブ・タルレ/絵
著者名ヨミ エブ タルレ
出版者 学研
出版年月 c1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220741480児童図書E383/セミ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

誉田 龍一
2023
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810197273
書誌種別 図書(児童)
著者名 エブ・タルレ/絵   間所 ひさこ/文
著者名ヨミ エブ タルレ マドコロ ヒサコ
出版者 学研
出版年月 c1984
ページ数 27p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-101394-4
分類記号 E
タイトル せみと あり 学研チャイルドライブラリー 国際版せかいのえほん 3
書名ヨミ セミ ト アリ

(他の紹介)内容紹介 基本の繰り返しが上達の近道。「三手の読み」が身に付く爽快な解後感!193問。講座「詰めのテクニック」収録。
(他の紹介)目次 第1章 詰めのテクニック
第2章 第1問〜第50問
第3章 第51問〜第100問
第4章 第101問〜第150問
第5章 第151問〜第193問
(他の紹介)著者紹介 井田 明宏
 平成8年12月6日、京都府京都市出身。令和3年4月1日、四段。得意戦法は三段時代に始めた雁木。第11期加古川青流戦では決勝に進出した。本書が初著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。