検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

にゃんこことわざ・慣用句 一生ものの表現力が身につく

著者名 つむチャンネル。/著
著者名ヨミ ツム チャンネル
出版者 日本文芸社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218025276一般図書Y281//ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
814.4 814.4
ことわざ-日本 日本語-慣用語句 ねこ(猫)-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111553930
書誌種別 図書(和書)
著者名 つむチャンネル。/著   吉田 裕子/監修
著者名ヨミ ツム チャンネル ヨシダ ユウコ
出版者 日本文芸社
出版年月 2023.3
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-22079-7
分類記号 814.4
タイトル にゃんこことわざ・慣用句 一生ものの表現力が身につく
書名ヨミ ニャンコ コトワザ カンヨウク
副書名 一生ものの表現力が身につく
副書名ヨミ イッショウモノ ノ ヒョウゲンリョク ガ ミ ニ ツク
内容紹介 飼い主さんにはいつもかわいがってもらっているから頭が上がらない…。ことわざ・慣用句を、愛らしい猫たちの写真と会話で分かりやすく紹介する。関連語、由来、類義語、対義語も掲載。
件名1 ことわざ-日本
件名2 日本語-慣用語句
件名3 ねこ(猫)-写真集

(他の紹介)内容紹介 ユニーク&かわいいにゃんこたちと楽しく学べちゃう!ずーっと使える「ことばの力」を育む。にゃんこの会話で使い方をわかりやすく紹介。小学生で覚えたいことわざ・慣用句を323語掲載!キュンとしながら、日本語力を高められる。
(他の紹介)目次 1章 気持ち・言動を表すことわざ・慣用句(頭が上がらない
あぐらをかく
寝耳に水 ほか)
2章 様子・状況・結果を表すことわざ・慣用句(足が棒になる
大目に見る
阿吽の呼吸 ほか)
3章 暮らしの知恵を表すことわざ・慣用句(能ある鷹は爪隠す
犬も歩けば棒に当たる
かわいい子には旅をさせよ ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 裕子
 国語講師。東京大学教養学部卒。大学受験Gnoble、カルチャースクール、企業研修などで講師を務めるほか、NHK Eテレ「知恵泉」に出演するなど、古典や日本語にかかわる仕事の実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。