検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝統の和食から現代のWASHOKU

著者名 服部 幸應/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121088199児童図書913/こと/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220832679児童図書/ごと/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320863111児童図書/こ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420879330児童図書/こと/はじめて開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 江北0620477554児童図書91/コ/開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820839850児童図書/こ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920637451児童図書913.6/こと/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020676878児童図書913.6/こと/幼年開架-児童通常貸出在庫 
9 伊興1120473796児童図書/こ/幼年童話開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 中央1221992850児童図書913/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222601922児童図書913/コト/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320638545児童図書/コト/ようねん開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 新田1620203107児童図書/こと/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 竜二 長谷川 知子
2018
E E
高齢者 高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111581491
書誌種別 図書(児童)
著者名 服部 幸應/監修   服部 津貴子/監修   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ ハットリ ユキオ ハットリ ツキコ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.6
ページ数 63p
大きさ 31cm
ISBN 4-7515-3148-8
分類記号 383.81
タイトル 伝統の和食から現代のWASHOKU
書名ヨミ デントウ ノ ワショク カラ ゲンダイ ノ ワショク
内容紹介 伝統的な和食から懐石料理、現代のWASHOKUまで、子どもたちの健全な心と身体を培う基本となる日本の食文化を、豊富な写真とイラストとともにわかりやすく紹介する。用語解説も収録。
件名1 食生活-日本
件名2 料理(日本)

(他の紹介)内容紹介 兵庫県西宮市にある「つどい場さくらちゃん」。数多の相談を受けてきたまるちゃんがある日突然、介護する側から介護される側に!?「老いを受け入れること」の難しさ、大切なポイントを語ります!
(他の紹介)目次 第1章 元気印のまるちゃんが倒れる?
第2章 私が介護されるなんて
第3章 おひとりさまこそ仲間づくり
第4章 老いよ、かかってこい!
第5章 慢性硬膜下血腫って?
第6章 さくらちゃん、もうすぐ20周年
(他の紹介)著者紹介 丸尾 多重子
 特定非営利活動法人つどい場さくらちゃん理事長。大阪市生まれ。4年間のOL生活の後、調理師免許を取得。15年間東京で食関係の仕事に就く。帰阪後、10年間で母、兄、父を在宅介護で看取り、ヘルパー1級(現、介護福祉士実務者研修)を取得。2004年3月、兵庫県西宮市に「つどい場さくらちゃん」を開設。2007年4月、NPO法人化。愛称「まるちゃん」。数多くの介護者、介護従事者の心の拠りどころとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上村 悦子
 岡山県生まれ。コピーライターを経てフリーに。介護、女性、子どもの問題を中心に取材し、「婦人公論」ほかに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。