検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プロ野球問題だらけの12球団 2023年版

著者名 小関 順二/著
著者名ヨミ コセキ ジュンジ
出版者 草思社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1611028869一般図書783.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111555349
書誌種別 図書(和書)
著者名 小関 順二/著
著者名ヨミ コセキ ジュンジ
出版者 草思社
出版年月 2023.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2635-8
分類記号 783.7
タイトル プロ野球問題だらけの12球団 2023年版
書名ヨミ プロヤキュウ モンダイダラケ ノ ジュウニ キュウダン
内容紹介 チーム高齢化への危機感が感じられない楽天、育成上手なヤクルト、甲子園のスター野手が1位で入団した巨人…。ドラフト研究の第一人者が、プロ野球12球団の2023年シーズンを分析する。
著者紹介 神奈川県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。スポーツライター。著書に「プロ野球問題だらけの選手選び」「甲子園怪物列伝」など。
件名1 野球

(他の紹介)内容紹介 「抜擢する力」を失った球団に未来はない。ドラフト研究の第一人者が、12球団の現状と未来図を徹底分析。波瀾必至の2023年シーズンを読みとく野球ファン必読の一冊!
(他の紹介)目次 パシフィック・リーグ 戦力徹底分析!(オリックス・バファローズ
福岡ソフトバンクホークス
埼玉西武ライオンズ
東北楽天ゴールデンイーグルス
千葉ロッテマリーンズ
北海道日本ハムファイターズ)
セントラル・リーグ 戦力徹底分析!(東京ヤクルトスワローズ
横浜DeNAベイスターズ
阪神タイガース
読売ジャイアンツ
広島東洋カープ
中日ドラゴンズ)
(他の紹介)著者紹介 小関 順二
 スポーツライター。1952年神奈川県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。プロ野球のドラフト(新人補強)戦略の重要性に初めて着目し、野球メディアに「ドラフト」というカテゴリーを確立した。CSテレビ局スカイ・A sports+が中継するドラフト会議の解説を1999〜2021年まで務めている(22年は入院で参加できず)。同会議の中継は20年度の衛星放送協会オリジナル番組アワード「番組部門中継」の最優秀賞を受賞。15年4〜7月に、旧新橋停車場鉄道歴史展示室で行われ好評を博した「野球と鉄道」展の監修を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。