検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たのしい刑法 1 総論 第3版

著者名 島 伸一/編著
著者名ヨミ シマ シンイチ
出版者 弘文堂
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911684769一般図書326//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
326 326
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111557837
書誌種別 図書(和書)
著者名 島 伸一/編著   山本 輝之/[ほか著]
著者名ヨミ シマ シンイチ ヤマモト テルユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2023.3
ページ数 15,347p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-35923-1
分類記号 326
タイトル たのしい刑法 1 総論 第3版
書名ヨミ タノシイ ケイホウ
内容紹介 初学者、裁判員候補者に向けた刑法のテキスト。専門用語の使用を必要最小限度にとどめ、通説・判例にもとづいた考え方を、チャートや図表、イラストやコーヒー・ブレイク、ケース・スタディとともにわかりやすく解説する。
著者紹介 駿河台大学名誉教授。弁護士。
件名1 刑法

(他の紹介)内容紹介 刑法を初めて学ぶ人たち、裁判員候補者に最適な入門書。法改正や判例の動向に対応の最新版。チャートや図表、イラストやコーヒー・ブレイク、ケース・スタディなど楽しく学ぶための工夫満載。
(他の紹介)目次 第1章 刑法学への招待
第2章 構成要件該当性
第3章 違法性
第4章 責任
第5章 未遂犯
第6章 共犯
第7章 罪数論
(他の紹介)著者紹介 島 伸一
 現在、島伸一法律事務所所長・弁護士、法学博士(上智大学)、駿河台大学名誉教授。中央大学法学部卒業、上智大学大学院法学研究科博士課程修了、東京大学法学部国内研究員、州立ワシントン大学ロースクール客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 輝之
 現在、成城大学法学部教授。上智大学法学部卒業、同大学院法学研究科博士課程単位取得退学、同大学法学部助手、州立ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
只木 誠
 現在、中央大学法学部教授。法学博士(中央大学)。中央大学法学部卒業、同大学院法学研究科博士課程退学、ゲッティンゲン大学(ドイツ)客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 良子
 現在、弁護士、民事調停委員、国際交流委員会委員、東証プライム企業取締役・監査等委員、登録政治資金監査人。慶應義塾大学法学部卒業、司法試験合格、米国ロースクールで法学修士号(LL.M.)を取得。日本やニューヨークの渉外法律事務所、多国籍企業(インハウスロイヤー)等に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
髙山 佳奈子
 現在、京都大学法科大学院・法学部教授。東京大学法学部卒業、同大学院法学政治学研究科修士課程修了、同助手。アレクサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員としてケルン大学(ドイツ)留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。