検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サービスサイエンス 放送大学教材

著者名 岡田 幸彦/編著
著者名ヨミ オカダ ユキヒコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218017109一般図書673/オ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
673 673
サービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111558863
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 幸彦/編著   原 辰徳/編著
著者名ヨミ オカダ ユキヒコ ハラ タツノリ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2023.3
ページ数 256p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32408-6
分類記号 673
タイトル サービスサイエンス 放送大学教材
書名ヨミ サービス サイエンス
内容紹介 サービスのマーケティング、設計、品質、原価、価値共創理論など、サービスの学問全体をわかりやすく体系的に解説。また日本ならではのサービスサイエンスの取り組みを、事例を交え紹介する。自習するための課題も掲載。
著者紹介 放送大学客員准教授。筑波大学准教授。
件名1 サービス

(他の紹介)目次 社会経済のサービス化とサービスサイエンス
サービスのマーケティング:伝統的なIHIPと7つのP
サービスの設計図化:サービスブループリンティング
サービスの品質測定:SERVQUALとSERVPERF
サービスの原価計算:活動基準原価計算の応用
サービス・プロフィットチェーンと顧客関係性の管理
サービス・ドミナントロジックの登場と価値共創の基礎
サービス工学1.0:サービス提供側の支援とつくりこみ
サービス工学2.0:顧客側の支援と共創
現場起点のサービス工学とその展開〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岡田 幸彦
 1978年東京都に生まれる。現在、筑波大学准教授、筑波大学人工知能科学センター・サービス工学分野長。専攻は会計情報科学、サービス工学、社会工学。主な受賞、日本会計研究学会学会賞、工学教育賞(業績部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 辰徳
 1981年静岡県に生まれる。現在、東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター准教授。専攻はサービス工学、システム科学、サービスエクセレンス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。