検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

液体ロケットの構造システム設計 改訂版

著者名 幸節 雄二/著
著者名ヨミ コウセツ ユウジ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218039384一般図書538.9/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
675 675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111598679
書誌種別 図書(和書)
著者名 幸節 雄二/著
著者名ヨミ コウセツ ユウジ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2023.9
ページ数 12,241p
大きさ 21cm
ISBN 4-7985-0356-1
分類記号 538.93
タイトル 液体ロケットの構造システム設計 改訂版
書名ヨミ エキタイ ロケット ノ コウゾウ システム セッケイ
内容紹介 弾道ミサイルを祖に歩んだ我が国の液体ロケット開発。サターンロケットやスペースシャトルに関する公開文書をもとに、機体構造開発手法の全貌を明らかにする。NASAの技術文書の改訂を反映するなどした改訂版。
著者紹介 宇宙開発事業団でH-ⅡAロケット等の設計評価に従事。九州大学大学院工学研究院教授を経て幸節技術士事務所所長、技術士(航空・宇宙部門)。著書に「構造振動学の基礎」等。
件名1 宇宙ロケット

(他の紹介)内容紹介 マーケティングの基本と企業の戦略がよくわかる!「顧客」に刺さる戦術の手法がわかる!ブランドマーケティングの第一人者が伝授!
(他の紹介)目次 第1章 まずはこれだけ押さえよう!マーケターの視点・キホンのキ(マーケティングの舞台となる市場 その登場人物を紹介!
すべては市場にあり ほか)
第2章 日々の実践で心がけたい マーケティングの定石(マーケティングの流れとは
日常にあるマーケティング ほか)
第3章 先達に学べ!日本の有名マーケティング戦略7選(マーケティングとは「実践」の学問である
自社の特徴を最大限生かす経営コンセプト ほか)
第4章 時代の変化に適応する 最先端のマーケティングを学ぶ(現代マーケティングの2つのキーワード ブランドとデジタル
現代市場では「存在意義」が必要 ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿久津 聡
 一橋大学大学院経営管理研究科教授。一橋大学商学部卒。同大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)。フルブライト奨学生としてカリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院に留学し、経営工学修士と経営学博士を取得。一橋大学商学部専任講師、一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授などを経て、現職。日本マーケティング学会副会長。社外取締役や外部アドバイザー、研修講師として、これまでに多くの企業のマーケティングやブランディングを支援。現在、企業ブランドが象徴する経営理念によって従業員を動機づけ、健康増進までを目指す経営のあり方について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。