検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ザ・スーパースター石原裕次郎/ 6(1962〜1963) 〜悠久の軌跡〜

著者名 石原裕次郎/演奏:歌
出版者 テイチク
出版年月 1993.09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240158194音楽資料J04/イシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
410.96 410.96
記号論理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840005082
書誌種別 CD
著者名 石原裕次郎/演奏:歌
出版者 テイチク
出版年月 1993.09
大きさ 12cm
分類記号 J04
タイトル ザ・スーパースター石原裕次郎/ 6(1962〜1963) 〜悠久の軌跡〜
書名ヨミ ザ スーパー スター イシハラユウジロウ
副書名 〜悠久の軌跡〜
副書名ヨミ ユウキュウ ノ キセキ

(他の紹介)内容紹介 複雑な社会・人間関係において、あいまいさを受け入れるためにも必要な共通認識となる論理の基礎を、表と図を使って一つ一つ丁寧に解説。
(他の紹介)目次 プロローグ ちょっと気になる日常会話(論理は嫌い、だけど…
「安くて旨い」の否定は? ほか)
やさしい論理学(第1章)論理を表で考える(「命題」という言葉に慣れよう
記号〜、∧、∨を使おう ほか)
やさしい論理学(第2章)論理を図形で考える(命題と条件
集合とは ほか)
やさしい論理学(第3章)論理雑学(証明
背理法 ほか)
付録(非包括的離接について
「遊び」の答え ほか)
(他の紹介)著者紹介 涌井 良幸
 1950年、東京生まれ。東京教育大学(現、筑波大学)理学部数学科を卒業後、教職に就く。現在はコンピュータを活用した教育法や統計学の研究を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ふるさと慕情
2 雲に向かって起つ
3 思い出はいい奴だった
4 憎いあンちくしょう
5 黒いシャッポの歌
6 赤いハンカチ
7 露子に逢いたい
8 花と竜
9 残雪
10 利根の船頭唄
11 白い浮雲
12 骨
13 赤い帆影
14 海に消えた恋
15 青い満月

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。