検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ

著者名 清水 展人/著
著者名ヨミ シミズ ヒロト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218012480一般図書Y120//施策連携棚通常貸出在庫 
2 男女参7610187143一般図書C367.9/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
367.9 367.97
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111561987
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 展人/著
著者名ヨミ シミズ ヒロト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-897522-3
分類記号 367.97
タイトル 子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ
書名ヨミ コドモ モ オトナ モ ワカッテ オキタイ イチバン ヤサシイ エルジービーティーキュー
内容紹介 そもそもLGBTQって何のこと? 相談したいときはどこに? 友達からカミングアウトされたらどう答える? 法律や制度ってどうなっているの? LGBTQについて、イラストを盛り込んでわかりやすく説明します。
著者紹介 兵庫県出身。非営利型一般社団法人日本LGBT協会代表理事。教育職員免許状、作業療法士、メンタルセラピストなどの資格を持つ。医療専門学校で医学総論・生命倫理・臨床心理学などを教える。
件名1 性的マイノリティ

(他の紹介)内容紹介 トランスジェンダーの私が2児の父になった「多様性の時代だからこそLGBTQの正しい理解をあなたに届けたいんです」SOGIESC(ソジエスク)、性的マイノリティ、ダイバーシティ、ジェンダーニュートラル、ALLY(アライ)、アンコンシャスバイアス…イラストでわかりやすい。
(他の紹介)目次 清水展人ストーリー
1 今さら聞けないLGBTQのこと(そもそもLGBTQって何のこと?
性のあり方はいろいろ ほか)
2 自分ごとで考えてみる(自分の性を再認識してみる
相談したいときはまず、どこに? ほか)
3 身近な人がLGBTQだったら(もしかしてと思ったとき、どう声をかけるか
友達からカミングアウトされたらどう答える? ほか)
4 法律や制度ってどうなっているの?(日本ではLGBTQに関しての法律や制度はある?
以前に比べると取り巻く環境は変化した? ほか)
5 これから私たちができること(個の多様性を認め合おう
正しい知識はどこで知ることができるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 展人
 非営利型一般社団法人日本LGBT協会代表理事。1985年、兵庫県に長女として誕生。18歳のときに性同一性障害と診断される。21歳のときに手術を行い、氏名と性別の戸籍変更を行う。教育職員免許状(保健体育科)、作業療法士、メンタルセラピストなどの資格を持ち、医療専門学校で医学総論・生命倫理・臨床心理学などを教える。教育機関や行政機関、企業などでの講演に、全国各地を飛び回る日々。現在は2児の父でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。