検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こめだしだいこく こどものとも 742号 愛媛の昔話

著者名 大黒 みほ/再話
著者名ヨミ オオグロ ミホ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121157937児童図書E/1ガツ/閉架棚通常貸出在庫 
2 東和0220907109児童図書E/こめ/紫開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 舎人0420876039児童図書E//赤閉架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520840802児童図書E//こども屋内倉庫通常貸出在庫 
5 江北0620878405児童図書閉架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720823186児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820842748児童図書/児童/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920613304児童図書E//アオ開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020680649児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222522128児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222522136児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320641416児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520380153児童図書E381//開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620375871児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺村 輝夫 岡本 颯子
1983
913.6 913.6
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111096602
書誌種別 図書(児童)
著者名 大黒 みほ/再話   斎藤 隆夫/絵
著者名ヨミ オオグロ ミホ サイトウ タカオ
出版者 福音館書店
出版年月 2018.1
ページ数 31p
大きさ 19×27cm
分類記号 E
タイトル こめだしだいこく こどものとも 742号 愛媛の昔話
書名ヨミ コメダシ ダイコク
副書名 愛媛の昔話
副書名ヨミ エヒメ ノ ムカシバナシ

(他の紹介)内容紹介 奈良の大仏はなぜ、座っているのか!?義経はいつからヒーローなのか!?織田信長は女装をして踊ったことがある!?夏目漱石は新撰組の斎藤一と同僚だった!?…など、歴史のあらゆる場面から多種多様なトピックスをとりあげ、Q&A形式にまとめました。素朴な疑問から、教科書には載っていない新事実まで、楽しみながら、今まで知らなかった日本の歴史にふれることができます。読めば読むほど、話のネタになるはずです。
(他の紹介)目次 第1章 今さら聞けない歴史のきほん
第2章 あの人が歴史に名を残した理由とは?
第3章 歴史の噂の真相に迫る
第4章 歴史は夜(かげ)でつくられる
第5章 とっても素朴な歴史への疑問
第6章 日本史クイズにチャレンジ
(他の紹介)著者紹介 加来 耕三
 昭和33年(1958)、大阪市に生まれる。奈良大学文学部史学科を卒業。同大研究員を経て、歴史家・作家として、正しく評価されない人物・組織の復権をテーマに、著作活動を行っている。「歴史研究」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。