検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空気調和・衛生工学便覧 3 空気調和設備設計篇 第12版

著者名 空気調和・衛生工学会/編集
著者名ヨミ クウキ チョウワ エイセイ コウガクカイ
出版者 空気調和・衛生工学会
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214227843一般図書R528.2/ク/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

空気調和・衛生工学会
2020
企業の社会的責任

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810433530
書誌種別 図書(和書)
著者名 空気調和・衛生工学会/編集
著者名ヨミ クウキ チョウワ エイセイ コウガクカイ
出版者 空気調和・衛生工学会
出版年月 1995
ページ数 489p
大きさ 27cm
ISBN 4-87418-004-3
分類記号 528.2
タイトル 空気調和・衛生工学便覧 3 空気調和設備設計篇 第12版
書名ヨミ クウキ チョウワ エイセイ コウガク ベンラン
件名1 空気調和-便覧
件名2 衛生工学-便覧

(他の紹介)内容紹介 企業が利潤獲得目標を追求しながら、同時に社会的な責任を果たすことは本当に可能なのか?CSRについての本質的な論点と解決策を提示する。
(他の紹介)目次 序章 なぜCSRの終焉なのか?
第1章 ブラインドで覆われた家にようこそ―CSRが見ないもの
第2章 多国籍企業は救世主か?―企業市民論
第3章 ステークホルダー論など「倫理的企業」の夢想
第4章 民衆の新型アヘン―CSRと従業員
第5章 プロパガンダからパラサイトへ?―CSRの批判的政治経済学の確立に向けて
終章 CSRの終焉―新たなはじまり?
(他の紹介)著者紹介 百田 義治
 1949年大阪府生まれ。1978年同志社大学大学院商学研究科博士課程を単位取得退学。1993年駒澤大学経済学部教授。2016年日本経営学会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。