検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校臨床心理学・地域援助特論 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科

著者名 倉光 修/編著
著者名ヨミ クラミツ オサム
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217024262一般図書371.4/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110443522
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉光 修/編著
著者名ヨミ クラミツ オサム
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3
ページ数 279p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-14044-0
分類記号 371.43
タイトル 学校臨床心理学・地域援助特論 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科
書名ヨミ ガッコウ リンショウ シンリガク チイキ エンジョ トクロン
内容紹介 臨床心理学の知識と技能を持ち、学校に配置されたカウンセラーは、スクールカウンセリング以外にもさまざまな地域援助を行っている。こうした心理臨床活動の現状と課題について解説する。
著者紹介 京都府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。放送大学教授、臨床心理士、東京大学名誉教授。博士(教育学)。
件名1 スクールカウンセリング
件名2 コミュニティ心理学

(他の紹介)内容紹介 農漁村、製造業、インフラ、教育、保健医療、人間の安全保障の現場…現地の人びとの語りから浮かび上がる、生きられた援助の現場、そして戦後日本の姿。困難を乗り越えた複数の開発プロジェクトの物語が、いま立ち上がる。
(他の紹介)目次 第1章 声を記録する―開発協力のオーラル・ヒストリー
第2章 水の恵み、人の恵み―農漁村の現場
第3章 人づくり、モノづくり―製造業の現場
第4章 教えることは学ぶこと―教育の現場
第5章 健康に生きる権利―保健医療・獣医学の現場
第6章 人間の安全保障に向かって


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。