検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「消えたい」「もう終わりにしたい」あなたへ

著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112362751一般図書146//開架通常貸出貸出中  ×
2 梅田1311568255一般図書146.8//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子 細川 貂々
2023
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111565254
書誌種別 図書(和書)
著者名 水島 広子/著   細川 貂々/イラスト
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ ホソカワ テンテン
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2023.4
ページ数 117p
大きさ 19cm
ISBN 4-314-01194-5
分類記号 146.8
タイトル 「消えたい」「もう終わりにしたい」あなたへ
書名ヨミ キエタイ モウ オワリ ニ シタイ アナタ エ
内容紹介 「「べき」を手放そう」「何をおいても休養を」「今、決めなくていい」…。すべて投げ出してしまいたいと思いながら日々を送る人に向けて、精神科医が、生きづらさを和らげるためのヒントをやさしく説く。
著者紹介 慶應義塾大学大学院修了(医学博士)。同大学医学部非常勤講師(精神神経科)。対人関係療法専門クリニック院長など。著書に「女子の人間関係」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 死にたいのではなく、こんなに生きづらい人生からおりたいのです。「すべて投げ出してしまいたい」と思いながら日々を送る人たちに向けて、精神科医が生きづらさを和らげるヒントをやさしく説く。
(他の紹介)目次 第1章 「消えてしまいたい」「もう終わりにしたい」という気持ち
第2章 「べき」を手放そう
第3章 何をおいても休養を
第4章 生きることに希望が感じられない方へ
第5章 孤立していると感じている方へ
第6章 自分は「負け組」だと絶望している方へ
第7章 自分には取り柄がないと感じている方へ
第8章 「自分を好きになろう!」という暴力
第9章 親との関係に悩んでいる方へ
(他の紹介)著者紹介 水島 広子
 1968年東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒、同大学院修了(医学博士)。現在、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。摂食障がいをはじめとする思春期前後の問題や家族の病理が専門。2000年6月〜2005年8月、衆議院議員として児童虐待防止法の抜本改正などに取り組む。うつ病等への治療効果が実証されている「対人関係療法」の日本における第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細川 貂々
 漫画家・イラストレーター。セツ・モードセミナー出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。