検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

CONCISE SCIENCE DICTIONARY 外国語図書・アメリカ 外国語図書・英語 Third edition

出版者 Oxford University Press
出版年月 1996.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214568550一般図書F403//ENG閉架-外国通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
336.83 336.83
経営分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910013537
書誌種別 図書(洋書)
出版者 Oxford University Press
出版年月 1996.01.01
ページ数 794p
大きさ 20cm
ISBN 0-19-280033-7
分類記号 403.3
タイトル CONCISE SCIENCE DICTIONARY 外国語図書・アメリカ 外国語図書・英語 Third edition
書名ヨミ concise science dictionary
副書名 外国語図書・英語
副書名ヨミ ガイコクゴトショ

(他の紹介)内容紹介 名前の知られていない企業にも、良い会社はたくさんあります。その見分け方をしり、転職などのキャリアに活かしたり、取引先の開拓をしたり、投資の参考にしたりすることができます。企業分析力を身につければ、明日の日本をつくる企業が見えてくる!
(他の紹介)目次 第1章 企業を知るための基礎知識(よく聞く「持ち株会社」とは?
「BtoB」「BtoC」「BtoG」そして「DtoC」 ほか)
第2章 ビジネスエリートは知っている!有望企業の探し方―新聞・TV・証券アナリスト(スマートなビジネスパーソンならば自分で企業研究をしよう
経済記事をどう読めばいいか ほか)
第3章 ビジネスエリートは知っている!有望企業の探し方―会社四季報・就職四季報(『会社四季報』で企業分析してみよう
会社四季報の読み方 9ヵ所見ればその企業が分かる ほか)
第4章 成長業界・企業を見つけるポイントとは(ウイルスとの闘いと共存
世界的な人口増加 ほか)
終章 お金とキャリアと企業(「投信は買わない」
FX取引の魅力とリスク ほか)
(他の紹介)著者紹介 田宮 寛之
 経済ジャーナリスト、東洋経済新報社・編集局編集委員、拓殖大学講師(商学部)、明治大学講師(学部間共通総合講座)。1963年、東京都生まれ。明治大学経営学部卒業後、日経社ラジオに入社。株式・為替・債券など金融マーケット取材を担当。米国ウィスコンシン州ワパン高校教員を経て1993年東洋経済新報社に入社。企業情報部や金融証券部、名古屋支社で記者として勤務した後、『週刊東洋経済』編集部デスクとなる。2007年、株式雑誌『オール投資』の編集長に就任。2009年、就職・採用・人事などの情報を発信する「東洋経済HRオンライン」を立ち上げて編集長となる。2014年に、「就職四季報プラスワン」編集長を兼務。2016年から編集局編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。