検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京理科大生による小学生のおもしろ理科実験 まなぶっく 動画の実演+研究メモでかんたん!

著者名 東京理科大学川村研究室/編著
著者名ヨミ トウキョウ リカ ダイガク カワムラ ケンキュウシツ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121312052児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220938302児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320851595児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420905937児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520866641児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620904698児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720951706児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820872083児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920744430児童図書40//開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 伊興1120606312児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222601401児童図書407/ト/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320671744児童図書40//開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520399823児童図書407//開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620399657児童図書40/自由研究/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮部 みゆき 千野 えなが
2023
289.1 289.1
徳川 家康 今川 氏真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111330164
書誌種別 図書(児童)
著者名 東京理科大学川村研究室/編著   川村 康文/監修
著者名ヨミ トウキョウ リカ ダイガク カワムラ ケンキュウシツ カワムラ ヤスフミ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.7
ページ数 112p
大きさ 26cm
ISBN 4-7804-2351-8
分類記号 407
タイトル 東京理科大生による小学生のおもしろ理科実験 まなぶっく 動画の実演+研究メモでかんたん!
書名ヨミ トウキョウ リカダイセイ ニ ヨル ショウガクセイ ノ オモシロ リカ ジッケン
副書名 動画の実演+研究メモでかんたん!
副書名ヨミ ドウガ ノ ジツエン プラス ケンキュウ メモ デ カンタン
内容紹介 だるま落とし、摩擦力くらべ、火山のしくみ…。簡単なものから、ちょっと難しいものまで、身のまわりのものを使ってできる、35の理科実験を紹介。小学生の自由研究に役立つ本。実演動画を見られるQRコード付き。
件名1 科学-実験
改題・改訂等に関する情報 2015年刊の加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 少年期の徳川家康は今川家の「人質」であり、「過酷」な境遇にあったというのが通説だ。永禄3年(1560)に本拠の三河岡崎城に帰還、翌年からは今川家に敵対し、その後10年近く家康は今川氏真との抗争に明け暮れるが、それ以後、家康と今川家の縁は切れたかのように一般に認識されている。だが、これらは事実ではない。じつは家康と氏真はその後も親密な関係を維持し続けていたのだ。近年、家康研究は新たな史料が確認され、進展を見せている。本書では史料を丹念にたどり、それにより判明した新事実の数々を紹介しながら、この二人の戦国大名が生涯を通じてどのように交流していたのかを解き明かす。家康の生涯において、いかに今川家の影響が強かったか、また、いかに家康が今川家を尊重していたのかを浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 氏真の立場、家康の立場
第2章 家康と氏真の抗争
第3章 今川家滅亡
第4章 家康は氏真を庇護する
第5章 今川貞春が繋ぐ徳川と今川
終章 家康にとっての今川家
(他の紹介)著者紹介 黒田 基樹
 1965年東京都生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。