検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わかばさんって、ちゃっかり屋 ぶんけい童話館 4

著者名 糸川 京子/作
著者名ヨミ イトカワ キョウコ
出版者 文渓堂
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220846420児童図書913/イト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江上 波夫
2013
222.043 222.043
羅 貫中 中国-歴史-三国時代 三国志 三国志演義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820039282
書誌種別 図書(児童)
著者名 糸川 京子/作   高橋 透/絵
著者名ヨミ イトカワ キョウコ タカハシ トオル
出版者 文渓堂
出版年月 1993.11
ページ数 93p
大きさ 22cm
ISBN 4-89423-009-7
分類記号 913
タイトル わかばさんって、ちゃっかり屋 ぶんけい童話館 4
書名ヨミ ワカバ サン ッテ チャッカリヤ
内容紹介 「こんちはー、あたしよッ」ドアをあけるとVサイン。あたしは跳びのいた。白髪は紫色、皮ジャンとお揃いの黒のスニーカー。でしゃばり、ちゃっかり、おせっかいの元気印のあたしのおばあちゃん、わかばさんのお話。
著者紹介 1936年東京都生まれ。白梅学園短期大学保育科卒業。日本児童文学者協会会員。主な作品に「反省文はラブレター」「電話番まかせてよ!」などがある。

(他の紹介)内容紹介 三国時代は中国の三世紀を舞台にしています。乱世の群雄割拠、智略を巡らせた戦術の練り合い、個性あふれる人々の生き方…三国志にはたくさんの魅力が詰まっています。自分の好きな入り口から三国志の世界をのぞいてみてください。
(他の紹介)目次 第1章 正史、演義が好き
第2章 群雄割拠が好き
第3章 曹操が好き
第4章 軍師が好き
第5章 呉が好き
第6章 蜀が好き
第7章 悲運が好き
(他の紹介)著者紹介 渡邉 義浩
 1962年、東京生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。文学博士。大東文化大学文学部教授を経て、早稲田大学常任理事・文学学術院教授。大隈記念早稲田佐賀学園理事長。専門は「古典中国」。三国志学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。