検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きものたちと仏教のはなし

著者名 華園 真慶/著
著者名ヨミ ハナゾノ シンキョウ
出版者 法藏館
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1511031146一般図書188.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
188.74 188.74
真宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111568733
書誌種別 図書(和書)
著者名 華園 真慶/著
著者名ヨミ ハナゾノ シンキョウ
出版者 法藏館
出版年月 2023.4
ページ数 110p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-2460-8
分類記号 188.74
タイトル 生きものたちと仏教のはなし
書名ヨミ イキモノタチ ト ブッキョウ ノ ハナシ
内容紹介 生きものたちの生と死に向き合い、気づかされた「生きるいのち」の世界。生きるいのちの美しさを動物たちから教わった-。獣医学を学んだ僧侶が、人間も含めた生きものと仏教にまつわる物語を、自身の足跡とともに綴る。
著者紹介 京都生まれ。日本獣医生命科学大学卒業。真宗興正派(興正寺)嗣法。霊山本廟寺務長代理。
件名1 真宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 生きものたちの生と死に向き合い、気づかされた「生きるいのち」の世界。獣医学を学んだからこそ語ることができる、みずみずしく新しい仏教のはなし。
(他の紹介)目次 いのちに学ぶ(いのちを育むはたらき
有頂天な私たち
ウシのようにお聴聞 ほか)
いのち・科学、そして仏教(エントロピー増大の法則
生死一如のプログラム
故郷への道しるべ)
共に生きる私たち(一切有情はみな兄弟
ペットは家族
白毛のハルから教わったこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 華園 真慶
 平成5年(1993)11月26日京都生まれ。令和4年(2022)4月1日霊山本廟寺務長代理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。