検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アール・ヌーヴォーのガラス 平凡社カラー新書 104

著者名 由水 常雄/著
著者名ヨミ ヨシミズ ツネオ
出版者 平凡社
出版年月 1979.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210755607一般図書751.5/ヨ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2014
291.99 291.99
人種差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810109887
書誌種別 図書(和書)
著者名 由水 常雄/著
著者名ヨミ ヨシミズ ツネオ
出版者 平凡社
出版年月 1979.2
ページ数 144p
大きさ 18cm
分類記号 751.5
タイトル アール・ヌーヴォーのガラス 平凡社カラー新書 104
書名ヨミ アール ヌーヴォー ノ ガラス
件名1 ガラス工芸
件名2 アール・ヌーヴォー

(他の紹介)内容紹介 海外や日本の人種主義の歴史的な展開を追い、差別や偏見、ステレオタイプ、アイデンティティなどの視点から、私たちの日常に潜む人種主義を浮き彫りにする。国際的・領域横断的に蓄積されてきた人種主義に関する議論をまとめる概説書。
(他の紹介)目次 第1章 欧米の人種概念
第2章 日本の人種概念
第3章 人種混淆
第4章 多様な人種主義
第5章 差別
第6章 偏見とステレオタイプ
第7章 アイデンティティ
(他の紹介)著者紹介 河合 優子
 立教大学異文化コミュニケーション学部教授。専攻は異文化コミュニケーション研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。