検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人とオオカミ 生活文化史選書 世界でも特異なその関係と歴史 第2版

著者名 栗栖 健/著
著者名ヨミ クリス タケシ
出版者 雄山閣
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211996004一般図書489//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 しをん
2012
051.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111328903
書誌種別 図書(和書)
著者名 栗栖 健/著
著者名ヨミ クリス タケシ
出版者 雄山閣
出版年月 2020.7
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-639-02721-8
分類記号 489.56
タイトル 日本人とオオカミ 生活文化史選書 世界でも特異なその関係と歴史 第2版
書名ヨミ ニホンジン ト オオカミ
副書名 世界でも特異なその関係と歴史
副書名ヨミ セカイ デモ トクイ ナ ソノ カンケイ ト レキシ
内容紹介 神から凶獣へ。オオカミ観の二重構造は、いかにして生まれたか。伝承・文献のなかにオオカミのすがたを追い、日本人の生活のなかに息づいてきたニホンオオカミへの思いを浮彫りにする。
著者紹介 1947年生まれ。広島県出身。早稲田大学法学部卒業。元・毎日新聞社奈良支局五條通信部長。著書に「アユと日本の川」など。
件名1 おおかみ(狼)

(他の紹介)内容紹介 「聞く」コツがわかればあなたも「会話上手」になれる!「インタビュアー」になったつもりで話を聞けば、誰とでも「ラクに会話」ができる!初対面・雑談・ビジネス「会話が続かない」と悩むすべての人へ。人見知りで元・コミュ障のインタビューライターが教える「興味をもてない相手」とも“うまく話せる”コツ。
(他の紹介)目次 第1章 ハードルを下げると会話がしたくなる
第2章 面白い話を引き出せると会話が楽しくなる
第3章 うまく返せると会話が止まらなくなる
第4章 落とし穴を知っておくと会話が怖くなくなる
第5章 「書く」ことで「聞く」が習慣になる
第6章 「聞く」ことが与えてくれるもの


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。