検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初心者のヴァイオリン基礎教本 名曲を使った実践練習で楽しく弾ける!

著者名 長嶺 安一/編著
著者名ヨミ ナガミネ ヤスイチ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610764936一般図書763//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
289.1 289.1
防災教育 東日本大震災(2011) 津波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110316291
書誌種別 図書(和書)
著者名 長嶺 安一/編著
著者名ヨミ ナガミネ ヤスイチ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2013.12
ページ数 127p
大きさ 30cm
ISBN 4-7982-1935-6
分類記号 763.42
タイトル 初心者のヴァイオリン基礎教本 名曲を使った実践練習で楽しく弾ける!
書名ヨミ ショシンシャ ノ ヴァイオリン キソ キョウホン
副書名 名曲を使った実践練習で楽しく弾ける!
副書名ヨミ メイキョク オ ツカッタ ジッセン レンシュウ デ タノシク ヒケル
内容紹介 数々の楽器の中でも、とくに表現力のある楽器と言われているヴァイオリン。自分の手でヴァイオリンを操り、その演奏技術を少しでも上達させたいと思う人たちのための入門書。
件名1 バイオリン
改題・改訂等に関する情報 「ヴァイオリン入門ゼミ」(2005年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 多くのぎせい者を出した2011年3月11日の東日本大震災。そんななかで、岩手県釜石市の小中学校の児童・生徒約3000人は、ほぼ無事でした。その背景には、群馬大学の片田敏孝教授のもと長年取り組んできた防災教育があります。「津波てんでんこ」とは、どんな教えなのでしょう。自分で自分の命を守るにはどうしたらいいのでしょう。大津波を生きぬいた釜石の子どもたちの“あきらめない心”を伝えるドキュメンタリー。
(他の紹介)目次 1 心の中のヒーロー
2 学校のぬけがら
3 逃げない人びと
4 3つの約束
5 津波てんでんこ
6 “あたりまえ”のきせき
7 まだ見ぬ人へ
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 1953年、名古屋市で生まれる。身近な生きものを素材にした「プチ生物研究家」としてのノンフィクション作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。