検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヘルパーが支えた老老介護24年 ピンチをチャンスに、笑顔でつなぐ認知症ケア

著者名 谷口 政春/著
著者名ヨミ タニグチ マサハル
出版者 かもがわ出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811836378一般図書369.26//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311645889一般図書M369.26//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.51 498.51
食品-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111225682
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷口 政春/著   京都福祉サービス協会/著
著者名ヨミ タニグチ マサハル キョウト フクシ サービス キョウカイ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2019.5
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-1025-2
分類記号 369.261
タイトル ヘルパーが支えた老老介護24年 ピンチをチャンスに、笑顔でつなぐ認知症ケア
書名ヨミ ヘルパー ガ ササエタ ロウロウ カイゴ ニジュウヨネン
副書名 ピンチをチャンスに、笑顔でつなぐ認知症ケア
副書名ヨミ ピンチ オ チャンス ニ エガオ デ ツナグ ニンチショウ ケア
内容紹介 余命4年半と言われた認知症高齢者が、ヘルパーに支えられた老老介護で、発症後24年間の命をまっとうした記録。各ヘルパーの振り返りの語りを通して、在宅での認知症ケアにおける様々なエピソードを紹介する。
著者紹介 1924年彦根市生まれ。西陣地域住民とともに医師として京都堀川病院設立に参加。内科、老年科医。83年より堀川病院院長。定年退職後、堀川病院顧問として2004年まで勤務。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉
件名3 家庭看護

(他の紹介)内容紹介 2つの数値を掲載。(1)めやす量(日常よく使われる単位)で計算した数値。(2)可食部(食べられる部分)100gあたりの数値。栄養計算の方法がよくわかる。
(他の紹介)目次 穀類
いも・でんぷん類
肉類
魚介類
卵類
乳類
豆類
野菜類
きのこ類
海藻類
果実類
種実類
砂糖・甘味類
調味料・香辛料類
油脂類
し好類
知っておきたい、すぐ実践したい生活習慣病からあなたを守る食生活の基礎知識
食品名索引


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。