検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社内SNSを活用して企業文化を変えるやわらかデザイン

著者名 富士通ラーニングメディア/著 制作
著者名ヨミ フジツウ ラーニング メディア
出版者 FOM出版
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112364690一般図書336.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富士通ラーニングメディア 富士通デザインセンター
2023
336.3 336.3
経営組織 ソーシャルネットワーキングサービス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111572116
書誌種別 図書(和書)
著者名 富士通ラーニングメディア/著 制作   富士通デザインセンター/監修
著者名ヨミ フジツウ ラーニング メディア フジツウ デザイン センター
出版者 FOM出版
出版年月 2023.5
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-86775-050-6
分類記号 336.3
タイトル 社内SNSを活用して企業文化を変えるやわらかデザイン
書名ヨミ シャナイ エスエヌエス オ カツヨウ シテ キギョウ ブンカ オ カエル ヤワラカ デザイン
内容紹介 富士通グループの事例を通じ、社内SNS(組織横断型オンライン・コミュニティ)とデザイン思考の活用による企業文化の変革を紹介。組織を越えてつながった多様な社員が共感と信頼を築き、企業文化を変えていく軌跡を伝える。
件名1 経営組織
件名2 ソーシャルネットワーキングサービス

(他の紹介)内容紹介 組織を越えてつながった多様な社員が、共感と信頼でコラボレーションし、縦割り・内向きの企業文化を変えていく。3,000名超に成長したオンライン・コミュニティが富士通グループにもたらしたものとは?
(他の紹介)目次 序章 なぜ、コミュニティなのか?
第1章 三千名超が参加する組織横断型オンライン・コミュニティ「やわデザ」はどのように誕生・成長したか
第2章 デザイナー・マサさんに聞く、「やわデザ」の軌跡
第3章 「やわデザ」を活性化させる多彩な対話型イベント
第4章 「スナックまり」のママが語る社内コミュニティの価値
第5章 「やわデザ」が富士通社員にもたらした変化
第6章 「やわデザ」メンバーが座談会で語る組織横断型オンライン・コミュニティが与えてくれたもの
第7章 組織横断型オンライン・コミュニティのつくり方・育て方
第8章 富士通に続け!株式会社リコーが見た「やわデザ」の可能性
第9章 社員一人ひとりの行動が富士通を変える
第10章 DXプロジェクトリーダーが語る企業の変革と「やわデザ」への期待
終章 最終目標は、社会を変えること


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。