検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正しく知る心的外傷・PTSD ぐっと身近に人がわかる 正しい理解でつながりを取り戻す

著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 技術評論社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611635392一般図書493.74/ミス/開架通常貸出在庫 
2 中央1216466324一般図書493.74/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水島 広子
2022
936 936
自然災害 災害予防 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110068292
書誌種別 図書(和書)
著者名 水島 広子/著
著者名ヨミ ミズシマ ヒロコ
出版者 技術評論社
出版年月 2011.9
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-4770-3
分類記号 493.743
タイトル 正しく知る心的外傷・PTSD ぐっと身近に人がわかる 正しい理解でつながりを取り戻す
書名ヨミ タダシク シル シンテキ ガイショウ ピーティーエスディー
副書名 正しい理解でつながりを取り戻す
副書名ヨミ タダシイ リカイ デ ツナガリ オ トリモドス
内容紹介 心的外傷(トラウマ)とは何か? 回復のために自分や周りの人ができることとは? 精神科専門医で元衆議院議員の著者が、自然災害や事故などによる心的外傷からの回復法をやさしく解説する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院修了(医学博士)。同大学医学部非常勤講師(精神神経科)。対人関係療法専門クリニック院長。元衆議院議員。著書に「対人関係療法でなおす社交不安障害」など。
件名1 心的外傷後ストレス障害
件名2 トラウマ

(他の紹介)目次 序章 SDGsでとらえる地震・津波
1 海溝型地震と津波
2 活断層型地震
3 大地震からの復興
4 複合災害としての原子力発電所事故
5 日本から世界に発信するBOUSAI
6 災害時にわたしたちができること
(他の紹介)著者紹介 藤岡 達也
 滋賀大学大学院教育学研究科教授。大阪府立大学大学院人間文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。上越教育大学大学院学校教育学研究科教授などを経て現職。専門は防災・減災教育、科学教育、環境教育・ESDなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。