検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファイア・プレイス フランク・ロイド・ライトスタイル 8 暖炉

著者名 カーラ・リンド/著
著者名ヨミ カーラ リンド
出版者 集文社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213921040一般図書523.5/リ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476125
書誌種別 図書(和書)
著者名 カーラ・リンド/著   郷 随佳/訳
著者名ヨミ カーラ リンド ゴウ ズイカ
出版者 集文社
出版年月 1998.4
ページ数 50p
大きさ 14×14cm
ISBN 4-7851-0146-6
分類記号 523.53
タイトル ファイア・プレイス フランク・ロイド・ライトスタイル 8 暖炉
書名ヨミ ファイア プレイス
副書名 暖炉
副書名ヨミ ダンロ
内容紹介 70年間にわたって変遷を重ねたライトの住宅で、一貫して変わることのなかった暖炉。ライトが手がけたバリエーションに富んだ多数の作品を紹介。レンガや石を用いた重厚さと存在感のある暖炉の魅力に迫る。
著者紹介 20年にわたりフランク・ロイド・ライトの建築の保存に尽力。フランク・ロイド・ライト建物保存協会などのディレクターを務める。
件名1 暖房

(他の紹介)内容紹介 悪党どもに正義の鉄槌を下さんとして、神出鬼没の謎多き医師アンテキルト博士とその仲間たちが地中海を舞台に躍動する―『海底二万里』『八十日間世界一周』の作者ジュール・ヴェルヌが描く、狂瀾怒涛の海洋冒険物語。第三部第五章から第五部最終章までを収録。エッツェル版挿絵全点掲載の新訳決定版。
(他の紹介)著者紹介 ヴェルヌ,ジュール
 1828‐1905。フランスの小説家。港町ナントに生まれる。1848年に法学部生としてパリに上京後、学位を取得するも代訴人であった父の事務所を継ぐことを拒否、文学修行に励む。1863年、前年に出会った出版者エッツェルの手で、長編第一作となる『気球に乗って五週間』が刊行される。以後、世界中を舞台とした冒険小説の連作“驚異の旅”をエッツェル社から発表、SFの先駆けとなったほか、その遊戯的な形式性が二十世紀の主流文学にも影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三枝 大修
 1979年、千葉県生まれ。ナント大学博士課程修了、博士(文学)。現在、成城大学経済学部教授。専門は近代フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。