検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サッド・フィッシュ 宝島社文庫 Cさ-5-7 このミス大賞

著者名 佐藤 青南/著
著者名ヨミ サトウ セイナン
出版者 宝島社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211775895一般図書/さと/せ文庫通常貸出在庫 
2 保塚0511579047一般図書/サトウ/文庫通常貸出在庫 
3 江北0611774902一般図書B913.6/サトウ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安野 光雅 森 毅 井上 ひさし 池内 紀
2004
335.1 335.1
Drucker Peter Ferdinand 経営学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110551916
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 青南/著
著者名ヨミ サトウ セイナン
出版者 宝島社
出版年月 2016.4
ページ数 342p
大きさ 16cm
ISBN 4-8002-5455-9
分類記号 913.6
タイトル サッド・フィッシュ 宝島社文庫 Cさ-5-7 このミス大賞
書名ヨミ サッド フィッシュ
内容紹介 人気歌手の死は本当に自殺なのか。老婦が殺された原因はご近所トラブルによるものなのか。SNSを巡る事件の裏には何が隠れているのか…。しぐさから噓を見破る美人取調官・楯岡絵麻、通称“エンマ様”が4つの難事件に挑む!

(他の紹介)内容紹介 混沌の時代をいかに生きるか、「知の巨人」に学ぶ。W・チャーチルに激賞されたデビュー作『「経済人」の終わり』。世界中のビジネスパーソンの必読書となった『マネジメント』。類まれな洞察力によって描かれた『断絶の時代』『すでに起こった未来』。名著はいかにして生まれたのか、いまどのように読むべきか。日本経済新聞の記者として30余年にわたる交流をもとに書かれた意欲作。
(他の紹介)目次 プロローグ 20世紀を観察し続けた95年
第1章 ドラッカーとの出会い
第2章 人生を変えためぐり合い
第3章 時代を読む力
第4章 「マネジメント」の発明
第5章 徹底した人間中心主義
第6章 日本へのメッセージ
エピローグ ピーター・ドラッカーの最終講義
(他の紹介)著者紹介 小島 明
 元・日本経済新聞社専務・論説主幹。2023年3月まで政策研究大学院大学理事・客員教授を務める。1942年横浜市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部経済学科卒業後、日本経済新聞社に入社。編集局外報部・経済部でマクロ経済と経済・産業政策を担当。97年取締役・論説主幹、2003年取締役専務。04年日本経済研究センター会長。慶應義塾大学(大学院商学研究科)教授、一橋大学、東京工業大学、早稲田大学の講師、内閣府男女共同参画会議議員、司法制度改革会議議員などを歴任。日本記者クラブ賞、ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。新聞協会賞を共同受賞。現在、(一財)国際経済連携推進センター理事長、(公財)本田財団理事・国際委員長、日本経済新聞社客員、(公財)イオンワンパーセントクラブ理事、(一財)地球産業文化研究所評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 目の上のあいつ   5-96
2 ご近所さんにご用心   97-164
3 敵の敵も敵   165-231
4 私の愛したサイコパス   233-342

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。