検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝鮮の歴史 先史から現代

著者名 田中 俊明/編
著者名ヨミ タナカ トシアキ
出版者 昭和堂
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011260906一般図書221//開架通常貸出在庫 
2 中央1215956879一般図書221/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 圭志
2023
227 227
イスラム圏-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810032767
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 俊明/編
著者名ヨミ タナカ トシアキ
出版者 昭和堂
出版年月 2008.4
ページ数 8,372p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-0814-4
分類記号 221.01
タイトル 朝鮮の歴史 先史から現代
書名ヨミ チョウセン ノ レキシ
副書名 先史から現代
副書名ヨミ センシ カラ ゲンダイ
内容紹介 近くて遠い国といわれる韓国・北朝鮮。その歴史を各時代ごとに章立てをし、それぞれを完結した形で解説。また、先史部分を多くとって考古学のまとまった叙述を提供する。
著者紹介 1952年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程認定修了。滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「大加耶連盟の興亡と「任那」」など。
件名1 朝鮮-歴史

(他の紹介)内容紹介 暗記不要!イスラーム世界はいかにして帝国主義列強に蚕食されていったのか?1870年代から20世紀前半までのトルコ・エジプト・イラン・インドの動きを詳しく解説。まるで映画や舞台を観るような感覚でスイスイ読めてわかりやすい!歴史が“見える”イラストが満載!歴史を学びなおしたい大人から、歴史が苦手な高校生まで楽しめる。
(他の紹介)目次 第1章 オスマン帝国の断末魔
第2章 アリー朝の断末魔
第3章 カージャール朝の断末魔
第4章 インドの自治運動
第5章 オスマン帝国滅亡
第6章 エジプト・イランの再生
第7章 インドの独立運動
最終章 恐慌後のイスラーム
(他の紹介)著者紹介 神野 正史
 河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。1965年、名古屋生まれ。出産時、超難産だったため、分娩麻痺を発症、生まれつき右腕が動かない。剛柔流空手初段、日本拳法弐段。立命館大学文学部史学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。