検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源頼家とその時代 歴史文化ライブラリー 571 二代目鎌倉殿と宿老たち

著者名 藤本 頼人/著
著者名ヨミ フジモト ヨリヒト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218026001一般図書289.1/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111575531
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤本 頼人/著
著者名ヨミ フジモト ヨリヒト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.6
ページ数 7,270p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05971-8
分類記号 289.1
タイトル 源頼家とその時代 歴史文化ライブラリー 571 二代目鎌倉殿と宿老たち
書名ヨミ ミナモト ヨリイエ ト ソノ ジダイ
副書名 二代目鎌倉殿と宿老たち
副書名ヨミ ニダイメ カマクラドノ ト シュクロウタチ
内容紹介 源頼朝の後を継いだ二代目鎌倉殿頼家。北条氏に実権を握られ、遊興に耽る「暗君」像が見直されつつある。近習と宿老、13人の合議制、訴訟対応など、「失政」「愚行」の挿話にも触れつつ、頼家とその時代に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。青山学院大学大学院博士後期課程修了。文部科学省初等中等教育局教科書調査官。著書に「中世の河海と地域社会」がある。

(他の紹介)内容紹介 源頼朝の後を継いだ二代目鎌倉殿頼家。北条氏に実権を握られ、遊興に耽る「暗君」像が見直されつつある。近習と宿老、十三人の合議制、訴訟対応、蹴鞠など、「失政」「愚行」の挿話にも触れつつ、頼家とその時代に迫る。
(他の紹介)目次 「暗君」の時代に切り込む―プロローグ
東国の「王」の後継者
頼家をとりまく人々
頼家政権を読み直す
騒動と世代交代
頼家をめぐる芸能と文化
政権の終末
血統を継ぐもの―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 藤本 頼人
 1972年、東京都に生まれる。2004年、青山学院大学大学院博士後期課程修了。博士(歴史学)。現在、文部科学省初等中等教育局教科書調査官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。