検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風の靴

著者名 朽木 祥/作
著者名ヨミ クツキ ショウ
出版者 講談社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221994534児童図書913/クツ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

逢坂 剛
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920001532
書誌種別 図書(児童)
著者名 朽木 祥/作   服部 華奈子/挿絵
著者名ヨミ クツキ ショウ ハットリ カナコ
出版者 講談社
出版年月 2009.3
ページ数 318p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-214994-5
分類記号 913.6
タイトル 風の靴
書名ヨミ カゼ ノ クツ
内容紹介 中学受験に失敗した海生(かいせい)は、ヨットを教えてくれた祖父の死をきっかけに、親友とその妹と愛犬といっしょに船で家出することを決めるが…。少年たちのひと夏の物語。
著者紹介 広島市生まれ。上智大学大学院博士前期課程修了。首都圏の大学で教えながら、児童文学の創作を始める。「かはたれ」で、児童文芸新人賞、児童文学者協会新人賞ほかを受賞。

(他の紹介)内容紹介 時は嘉永、数多の伝説を生んだやくざ全盛時代は過ぎ、幕府の取締りが強化されていた頃。一人の渡世人が街道を西へ急いでいた。捕縛された国定忠次を江戸に護送する行列に目もくれず、上州下仁田へ急ぐ男の目指すものとは―表題作「見かえり峠の落日」のほか、三千両を盗んだとして突然襲ってきた六人の渡世人を一瞬で倒した無表情の男―第六十五回直木賞候補作になった「中山峠に地獄をみた」など、寡黙で孤独な渡世人たちそれぞれの生き様を描き、後の大ヒットシリーズ『木枯し紋次郎』に繋がる笹沢“新・股旅ワールド”五作品を収録!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。