検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

子どものやる気の引き出し方 声かけ×仕組み化×習慣化で変わる!

著者名 石田 勝紀/著
著者名ヨミ イシダ カツノリ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711829945一般図書379/イ/開架通常貸出貸出中  ×
2 興本1011706742一般図書379/イシダ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111576205
書誌種別 図書(和書)
著者名 石田 勝紀/著
著者名ヨミ イシダ カツノリ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-8005-9119-7
分類記号 379.9
タイトル 子どものやる気の引き出し方 声かけ×仕組み化×習慣化で変わる!
書名ヨミ コドモ ノ ヤルキ ノ ヒキダシカタ
副書名 声かけ×仕組み化×習慣化で変わる!
副書名ヨミ コエカケ シクミカ シュウカンカ デ カワル
内容紹介 子どものやる気を引き出す原理原則とは。具体的な声かけ例、自然とやる気がわいてくる仕組みのつくり方、仕組みを定着させるための習慣化のコツなどを紹介。「やる気を引き出す親度チェックリスト」付き。
著者紹介 横浜生まれ。国際経営学修士、教育学修士。学習塾を創業。執筆、講演等を精力的に行う。著書に「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」など。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 もうガミガミ言わなくても大丈夫!4000人の子どもたちと向き合ってきたカリスマが教える、子どもが自ら動き出す原理原則。
(他の紹介)目次 ステップ1 自分に気づく
ステップ2 実態を知る
ステップ3 言葉を変える
ステップ4 仕組みをつくる
ステップ5 習慣化する
ステップ0 信頼関係を取りもどす
(他の紹介)著者紹介 石田 勝紀
 1968年横浜生まれ。20歳で起業し、学習塾を創業。4000人以上の生徒に直接指導。講演会やセミナーを含め、5万人以上を指導。現在は「日本から 勉強が嫌いな子を1人残らずなくしたい」と、Mama Caf´e、執筆、講演を精力的に行う。国際経営学修士(MBA)、教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。