検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラテンアメリカン・ラプソディ 五柳叢書 113

著者名 野谷 文昭/著
著者名ヨミ ノヤ フミアキ
出版者 五柳書院
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218009254一般図書960.2/ノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野谷 文昭
1986
375.3 375.3
司法 女性問題 男女平等

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111548730
書誌種別 図書(和書)
著者名 野谷 文昭/著
著者名ヨミ ノヤ フミアキ
出版者 五柳書院
出版年月 2023.1
ページ数 430p
大きさ 20cm
ISBN 4-901646-40-6
分類記号 960.29
タイトル ラテンアメリカン・ラプソディ 五柳叢書 113
書名ヨミ ラテン アメリカン ラプソディ
内容紹介 ラテンアメリカ文学は面白い! ガルシア=マルケス、プイグ、ボルヘスなどの訳書で知られる著者による、混沌に咲く花を愛でるように、ラテンアメリカ文学の秘密に触れる批評集。東京大学最終講義を含む、2つの講義録も収録。
著者紹介 ラテンアメリカ文学研究者。東京大学名誉教授。著書に「ラテンアメリカにキスせよ」「越境するラテンアメリカ」など。
件名1 ラテン アメリカ文学

(他の紹介)内容紹介 家族法、刑法(性犯罪)、DV防止法など最新の改正論点を詳解。医学部女子入試差別、AV出演被害、同性婚など、様々な差別や人権課題、労働、社会保障などの幅広い問題を解決に導くための実践の書。ジェンダー問題に接するすべての法曹、ロースクール生のための一冊。
(他の紹介)目次 第1部 総論:司法におけるジェンダー平等―意義と展望(日本のジェンダー平等の現状と「遅れ」
司法過程のジェンダー平等の遅れの根源―民法・刑法等に見る家父長制度の残滓
国際人権法と女性差別撤廃条約―実現の課題)
第2部 司法におけるジェンダー平等の現状と問題点(家族法の課題と論点―民法の中の不平等
刑法(性犯罪)・ストーカー規制法等の課題と論点
ドメスティック・バイオレンスと被害者保護
労働法・労働事件の課題と論点
社会保障と女性の貧困
リプロダクティブヘルス&ライツの諸課題
ポルノ被害と法規制
教育における男女格差―医学部入試安性差別問題
性的指向・性自認
障害女性の困難と複合差別
外国人女性への差別と人権侵害
司法・裁判手続上のジェンダー・バイアス)
第3部 日弁連のジェンダー平等への取組(司法におけるジェンダー平等の現状
日弁連におけるジェンダー平等の実現を目指す取組
司法におけるジェンダー平等を目指す取組)
第4部 今後の課題(民法改正―妻と夫の実質的な平等と保障
刑法改正―性犯罪規定の暴行・脅迫要件と性交同意年齢を中心に
DV防止法改正―保護命令の見直しと被害者の安全確保の改善
売春防止法改正・女性支援法の成立と困難女性の支援)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。