検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

落合直文の百首 歌人入門 7 短歌の最初の一滴

著者名 梶原 さい子/著
著者名ヨミ カジワラ サイコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218027652一般図書911.16/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111577840
書誌種別 図書(和書)
著者名 梶原 さい子/著
著者名ヨミ カジワラ サイコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2023.5
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-7814-1556-7
分類記号 911.162
タイトル 落合直文の百首 歌人入門 7 短歌の最初の一滴
書名ヨミ オチアイ ナオブミ ノ ヒャクシュ
副書名 短歌の最初の一滴
副書名ヨミ タンカ ノ サイショ ノ イッテキ
内容紹介 名もしれぬちひさき星をたづねゆきて住まばやと思ふ夜半もありけり おなじ世にたまたま君と生れきてともに歌よみともに萩見る 落合直文の短歌を百首取り上げ、一首ずつ丁寧に読みとく。巻末に解説も収録。
著者紹介 宮城県気仙沼市唐桑町生まれ。「リアス/椿」で葛原妙子賞、「ナラティブ」で日本歌人クラブ東北ブロック優良歌集賞受賞。塔短歌会選者。朝日新聞みちのく歌壇選者。高校教員。

(他の紹介)著者紹介 梶原 さい子
 1971年、宮城県気仙沼市唐桑町生まれ。河野裕子に出会い、歌を詠み始める。1998年、塔短歌会入会。歌集に『ざらめ』、『あふむけ』、『リアス/椿』(葛原妙子賞)、『ナラティブ』(日本歌人クラブ東北ブロック優良歌集賞)。第二十九回現代短歌評論賞、第一回塔短歌会賞等受賞。現在、塔短歌会選者。朝日新聞みちのく歌壇選者。現代歌人協会会員。日本民俗学会会員。高校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。