検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白蛇教異端審問

著者名 桐野 夏生/著
著者名ヨミ キリノ ナツオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311218705一般図書914/き/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511272908一般図書914/キ/開架通常貸出在庫 
3 江北0611424581一般図書914.6/キリノ/開架通常貸出在庫 
4 伊興1111205751一般図書914/キリ/開架通常貸出在庫 
5 中央1215628031一般図書914.6/キリ/閉架書庫通常貸出在庫 
6 梅田1311002958一般図書914.6/キリノ/開架通常貸出在庫 
7 江南1510642778一般図書914.6/キリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510004601
書誌種別 図書(和書)
著者名 桐野 夏生/著
著者名ヨミ キリノ ナツオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.1
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-366700-8
分類記号 914.6
タイトル 白蛇教異端審問
書名ヨミ ハクジャキョウ イタン シンモン
内容紹介 デビュー以来、枠にとらわれない問題作を発表し、周囲の軋轢と闘い続けてきた作家の10年間の軌跡。『朝日新聞』『オール讀物』等に発表したエッセイをまとめる。ショートストーリー8篇も併録。
著者紹介 1951年石川県生まれ。「顔に降りかかる雨」で江戸川乱歩賞、「OUT」で日本推理作家協会賞、「柔らかな頰」で直木賞、「グロテスク」で泉鏡花文学賞、「残虐記」で柴田錬三郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 淡海一夜は柳生十兵衛と国元へ向かっていた。ようやく辿り着いた箱根だったが、小田原藩の横目付と関所番頭から足止めの嫌がらせに遭う。一方、信州高遠藩の保科肥後守を執政にすべく、大石高の国への領地替えを企む三代将軍家光の野望を果たさんと、宗矩は加藤明成が統べる会津藩に潜り込ませた伊賀者に密命を発した。他方、一夜への嫁入りを望む信濃屋・永和と伊賀忍・佐夜はついに江戸の地を踏み、駿河屋総衛門のもとへ。しかし宗矩に知られ、忍を差し向けられてしまう。さらに、老中・堀田加賀守の陰謀に巻き込まれた柳生左門は…。雲煙飛動の第七弾!
(他の紹介)著者紹介 上田 秀人
 1959年、大阪府生まれ。大阪歯科大学卒業。97年、「身代わり吉右衛門」で、第二十回小説CLUB新人賞佳作受賞。2010年、『孤闘 立花宗茂』で第十六回中山義秀文学賞を受賞。22年、「百万石の留守居役」シリーズで第七回吉川英治文庫賞を受賞。「奥右筆秘帳」シリーズは、「この時代小説がすごい!」の〇九年版、一四年版と二度にわたり、文庫シリーズ第一位を獲得し、第三回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞も受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。