検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

闘病記専門書店の店主が、がんになって考えたこと

著者名 星野 史雄/著
著者名ヨミ ホシノ フミオ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216643096一般図書494.5/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110186269
書誌種別 図書(和書)
著者名 星野 史雄/著
著者名ヨミ ホシノ フミオ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2012.10
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1174-4
分類記号 492
タイトル 闘病記専門書店の店主が、がんになって考えたこと
書名ヨミ トウビョウキ センモン ショテン ノ テンシュ ガ ガン ニ ナッテ カンガエタ コト
内容紹介 妻を乳がんで亡くしたのをきっかけに闘病記専門書店の店主となり、現在、末期の大腸がんと闘う著者が、自らの闘病や闘病記探しの日々を綴るほか、妻の乳がんとの闘いを夫の視点で描く。病名別「闘病記」リストも掲載。
著者紹介 1952年秋田県生まれ。早稲田大学大学院(中国文学)修士課程修了。闘病記専門古書店「パラメディカ」店主。
件名1 闘病記

(他の紹介)内容紹介 職場で陥りやすい人間関係の悩みを抱える対人援助職必携の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 人間関係の悩みは「折り合い」と「マイナーチェンジ」で乗り越えられる(対人援助職の離職理由の上位「人間関係の悩み」
人間関係が悪い職場では何が起きているか ほか)
第2章 上手に「ネガティブな対応」をするマイナーチェンジ(どうしても無理な同僚がいます―上手に嫌うためのマイナーチェンジ
苦手な人を無視して何が悪いの?―上手に無視するためのマイナーチェンジ ほか)
第3章 上手に「ポジティブな対応」をするマイナーチェンジ(考え方の違いはどうにもならないの?―上手にやりとりするためのマイナーチェンジ
新人の指導は自分には無理―上手に指導するためのマイナーチェンジ ほか)
第4章 折り合いながら居心地のよい職場をつくり出す(折り合うという営みが人間関係にもたらすものとは
折り合うための奥義 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。