検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さんさんさんぽ 講談社の創作絵本

著者名 えがしら みちこ/作
著者名ヨミ エガシラ ミチコ
出版者 講談社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320801038児童図書E/桃えか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620784132児童図書E91/エカ/初め開架-児童通常貸出在庫 
3 伊興1120534043児童図書E/エカ/幼児開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222515098児童図書E901/エカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 新田1620426948児童図書E/えか/黄開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

えがしら みちこ
2011
686.21 686.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111322933
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 絵美/著   細川 貂々/イラスト
著者名ヨミ イトウ エミ ホソカワ テンテン
出版者 晶文社
出版年月 2020.7
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7181-4
分類記号 146.811
タイトル セルフケアの道具箱 ストレスと上手につきあう100のワーク
書名ヨミ セルフ ケア ノ ドウグバコ
副書名 ストレスと上手につきあう100のワーク
副書名ヨミ ストレス ト ジョウズ ニ ツキアウ ヒャク ノ ワーク
内容紹介 メンタルの不調から回復する近道は、自分で自分を上手にケアすること-。カウンセラー歴30年の著者がセルフケアの技法を伝授する。認知行動療法、マインドフルネスなどの理論をもとにしたワークブック。一部書き込み式。
著者紹介 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。公認心理師、臨床心理士。洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。千葉大学子どものこころの発達教育研究センター特任准教授。
件名1 認知行動療法
件名2 ストレス

(他の紹介)内容紹介 鬼、御霊、予言、呪術、小野篁、そして―大江匡房。平安時代、言霊を駆使して歴史を陰から操った一人の男がいた。謎多きその人物に、史実をもとにした大胆な推理で迫る!
(他の紹介)目次 第1章 神を創った男(官人・大江匡房
小野篁と熒惑星
鉄鼠の血
大江一族と頼光四天王
天門攻略
阿保親王
神を創った人々
傀儡子たち)
第2章 鎮魂の技術者(鬼の道
出雲と御霊
黄泉と土蜘蛛
御霊としての吉備真備)
第3章 『野馬台詩』開封
終章
(他の紹介)著者紹介 加門 七海
 東京都生まれ。美術館学芸員を経て、1992年『人丸調伏令』でデビュー。伝奇小説・ホラー小説を執筆するかたわら、オカルト・風水・民俗学などへの造詣を生かしたノンフィクションも発表。自身の心霊体験をもとにした怪談実話でも人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。