検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ大都市の貧困と差別 明石ライブラリー 7 仕事がなくなるとき

著者名 ウィリアム・J.ウィルソン/著
著者名ヨミ ウィリアム J ウィルソン
出版者 明石書店
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214444877一般図書368.2/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
404 404
日本-政治・行政-歴史 政治家 マス・メディア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810442685
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウィリアム・J.ウィルソン/著   川島 正樹/訳   竹本 友子/訳
著者名ヨミ ウィリアム J ウィルソン カワシマ マサキ タケモト ユウコ
出版者 明石書店
出版年月 1999.3
ページ数 454p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1141-3
分類記号 368.2
タイトル アメリカ大都市の貧困と差別 明石ライブラリー 7 仕事がなくなるとき
書名ヨミ アメリカ ダイトシ ノ ヒンコン ト サベツ
副書名 仕事がなくなるとき
副書名ヨミ シゴト ガ ナクナル トキ
内容紹介 アメリカ都市中心部の貧困者の職なし状態やその他の経験を理解するためには、社会構造的要因が重要であること、またこのような要因では説明しきれない様々な要因があるのだということを広いビジョンからまとめる。
著者紹介 シカゴ大学を経て、現在、ハーバード大学教授。社会学、公共政策論専攻。アメリカ社会学者協会や全米科学アカデミーの会長を務めた。
件名1 貧困
件名2 人種差別
件名3 社会政策

(他の紹介)内容紹介 政治家を目指して漱石門下となった文筆家、赤木桁平こと池崎忠孝の従来像を根底からくつがえす、画期的評伝。
(他の紹介)目次 序章 政治家をめざした文筆家―赤木桁平こと池崎忠孝
第1章 「苦学生」赤木忠孝の才気渙発
第2章 「帝大文士」赤木桁平の意気軒昂
第3章 「政論記者」から「メリヤス業者」へ
第4章 「大阪商人」の国民主義
第5章 「メディア議員」の世論反映
第6章 「大日本育英会理事」の国民教育振興
終章 「A級戦犯容疑者」の巣鴨プリズン
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓己
 1960年、広島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東京大学新聞研究所助手、同志社大学文学部助教授、国際日本文化研究センター助教授などを経て、現在は京都大学大学院教育学研究科教授。専攻はメディア史、大衆文化論。2020年にメディア史研究者として紫綬褒章を受章。著書に『『キング』の時代』(岩波現代文庫、日本出版学会賞・サントリー学芸賞受賞)、『言論統制』(中公新書、吉田茂賞受賞)、『ファシスト的公共性』(岩波書店、毎日出版文化賞受賞)、など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。