検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

職場の理不尽に怒らずおだやかに働く技術

著者名 横山 信治/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ノブハル
出版者 秀和システム
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311515803一般図書336//茶開架通常貸出在庫 
2 江南1510830357一般図書336.4/ヨコ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
369 369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110597058
書誌種別 図書(和書)
著者名 横山 信治/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ノブハル
出版者 秀和システム
出版年月 2016.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-7980-4775-1
分類記号 336.49
タイトル 職場の理不尽に怒らずおだやかに働く技術
書名ヨミ ショクバ ノ リフジン ニ オコラズ オダヤカ ニ ハタラク ギジュツ
内容紹介 怒りのコントロールで人生は変わる! 怒りから発したひと言で左遷され、鬱病や失業を経験しながらも、4人で始めた会社を上場まで導いた著者が明かす、怒りを自分の味方にする極意。動画解説付きの怒りチェックシートを収録。
著者紹介 株式会社オフィス・フォー・ユー代表取締役。ビジネスパーソンが成功するコツを伝えるため、講演、執筆活動を行う。著書に「抜群に評価される人の教科書」など。
件名1 人間関係
件名2 怒り

(他の紹介)内容紹介 今では過去に葬り去られてしまった1989年6月4日の「天安門事件」、そして2002年の独立までに20万人以上が虐殺されたという「東チモール独立運動」への弾圧。両事件の現場取材記録を基に事件に至った内実と真相を、今ここに明かす。
(他の紹介)目次 第1部 天安門広場一九八九年五月(一九八九年五月二二日
一九八九年五月二四日
一九八九年五月二五日
一九八九年五月二六日
一九八九年五月二七日 ほか)
第2部 南の島の赤い十字架―東チモール、神父たち戦い(ボカジオ青年
カーネーション革命
潜入準備
ダイアリー(一九九四年一〇月四日〜一二月二九日))
(他の紹介)著者紹介 押原 譲
 1947年生まれ、東京都出身。ICU(国際基督教大学)卒業後、フランスに渡りパリ第三大学フランス文学科に入学。1974年、アンスティテュー・ド・フォトグラフィ・ジュネーブ(ジュネーブ写真学校、スイス)入学。同校卒業後、再びパリに戻り、日本の文化出版局のパリ支局でカメラマンとして働き始める。1978年末に帰国、東京都港区に「押原写真事務所」を開設。以後フリーランスのフォトジャーナリストとして、主にアジア、中近東諸国の紛争地取材を始めるが、2011年活動停止。2023年活動再開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。