検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

指揮ができる本 [2012] EASY STUDY Vol.9 指揮の振り方から実践テクニックまではじめから楽しく身につきます。

著者名 河地 良智/著
著者名ヨミ カワチ ヨシノリ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211675509一般図書761//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111367114一般図書761.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110133562
書誌種別 図書(和書)
著者名 河地 良智/著
著者名ヨミ カワチ ヨシノリ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2012.4
ページ数 81p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-88660-3
分類記号 761.9
タイトル 指揮ができる本 [2012] EASY STUDY Vol.9 指揮の振り方から実践テクニックまではじめから楽しく身につきます。
書名ヨミ シキ ガ デキル ホン
副書名 指揮の振り方から実践テクニックまではじめから楽しく身につきます。
副書名ヨミ シキ ノ フリカタ カラ ジッセン テクニック マデ ハジメ カラ タノシク ミ ニ ツキマス
内容紹介 「指揮法」への導入として、指揮をするための基本的なテクニックから応用、そして実践までを楽しく身につけるための本。初心者にもわかりやすく、図や写真をまじえてやさしく解説する。
件名1 音楽-指揮法

(他の紹介)内容紹介 兵役、赤紙、戦陣訓、千人針に代用食。幾年月の時の流れと経済優先に邁進した戦後に置き去りにされた“言葉”で綴る戦争中の暮らしの記録―死語となった忘れてはならない“昭和の一〇〇語”を明治・大正にまでさかのぼって詳解し、戦争の時代の状況を分かり易く伝える。付/開戦終戦詔書・大日本帝国憲法全文。
(他の紹介)目次 1 政府と国民
2 国民皆兵の義務
3 軍隊と軍人
4 前線と銃後
5 困窮する国民生活
6 兵士のおかれた状況
(他の紹介)著者紹介 北村 恒信
 大正14年3月、東京に生まれる。昭和15年12月、呉海軍工廠工員養成所見習科を卒業、同工廠の造機部設計係に勤務。昭和18年12月、陸軍兵器学校へ入校。昭和20年7月、同校を卒業、小倉補給廠付として部隊編成の途中、終戦を迎える。陸軍技術伍長。昭和27年6月、呉市消防局に奉職し昭和57年退職。消防大学校卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。