検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北欧が教えてくれたシンプルな幸せの見つけ方 A Basic Sense of Contentment

著者名 結城 アンナ/著
著者名ヨミ ユウキ アンナ
出版者 宝島社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911487916一般図書590//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大崎 善生 奥田 英朗 原田 宗典 森 絵都 山本 文緒 角川文庫編集部
2024
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111169726
書誌種別 図書(和書)
著者名 結城 アンナ/著
著者名ヨミ ユウキ アンナ
出版者 宝島社
出版年月 2018.10
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-8002-8497-6
分類記号 590.4
タイトル 北欧が教えてくれたシンプルな幸せの見つけ方 A Basic Sense of Contentment
書名ヨミ ホクオウ ガ オシエテ クレタ シンプル ナ シアワセ ノ ミツケカタ
副書名 A Basic Sense of Contentment
副書名ヨミ ア ベーシック センス オブ コンテントメント
内容紹介 手作りの幸せ、豊かな日常…。10代中ごろまでスウェーデンに住んでいた結城アンナさんが、北欧が教えてくれた自然体での暮らし方や、自身の半生などを綴る。アンナさんの描き下ろしイラストも収録。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 日常性からの志、希望のありかを求めて。「新しい知」のあり方を模索し続けた哲学者の、豊饒な思想世界を読み解く。
(他の紹介)目次 序章 正義と狂気のあいだ
1 反戦の思想と行動(一九六九年八月・大阪城公園
大東亜共栄圏とハンセン病
反戦と好戦のあいだ)
2 新しい知を求めて(民族主義のパラドックス
戦後民主主義のルーツ
ローカルな普遍性)
資料 鶴見俊輔の石川三四郎宛書簡三通
(他の紹介)著者紹介 高草木 光一
 1956年群馬県生まれ。慶應義塾大学名誉教授。社会思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ケンジントンに捧げる花束   5-58
大崎 善生/著
2 話を聞かせて   59-77
山本 文緒/著
3 守護神   79-128
森 絵都/著
4 アシスタントというお仕事   129-148
原田 宗典/著
5 ワーキング・マザー   149-210
奥田 英朗/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。