検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぷちぷち ことばであそぼ 3

著者名 ひろかわ さえこ/さく
著者名ヨミ ヒロカワ サエコ
出版者 アリス館
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221247305児童図書E901/ヒロ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
498.021 498.021
医療-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001255
書誌種別 図書(児童)
著者名 ひろかわ さえこ/さく
著者名ヨミ ヒロカワ サエコ
出版者 アリス館
出版年月 2000.6
ページ数 26p
大きさ 21cm
ISBN 4-7520-0166-7
分類記号 E
タイトル ぷちぷち ことばであそぼ 3
書名ヨミ プチプチ
内容紹介 一粒のえんどうまめがさやから「ぷちっ ぷちぷち ぽーん」。「たんたん とん ととんと とん」と歩いていくと、お花の中に「すぽ」。ぽとん、ころころ、ぽて…ことばがたのしい絵本。
著者紹介 1953年北海道生まれ。武蔵野美術大学商業デザイン科卒業。絵本作家として活躍。主な作品に「ながーいおはなし」「たくさんのおはなし」「ちもちも」などがある。

(他の紹介)目次 1章 データで読み解く医療と社会(日本の人口から何がわかるだろう?
窓口負担が少ない気がする お金はどこから出ている?
医療にかかるお金は増えている?
病院の患者数が減っているのはどうして?
在院日数を減らして問題は起こらないの?
医師や看護師が足りないと聞くけど本当なの?
必要としている人が多いし介護職は増えているよね?)
2章 データで読み解く医療従事者の今(医師・看護師になるのは大変なの?
医師や看護師の給料はほかの業種より高いの?
医師の労働環境ってどうなの?
医師・看護師とくらべて介護の仕事はどうなの?)
3章 データで読み解く医療と健康(日本人はどんな病気になっているの?
病気になりやすい人はどんな人?
平均寿命が延びているのはどうして?
入院費っていくらくらいかかるの?
感染症ってどうすればさけられる?
うちの家族も認知症になるのかな?)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。