検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座 免疫科学 8 アレルギーと炎症

出版者 岩波書店
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0511100851一般図書491.8/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片岡 義男
2014
499.87 499.87
大藪春彦賞 日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810206881
書誌種別 図書(和書)
出版者 岩波書店
出版年月 1985.3
ページ数 269p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010148-X
分類記号 491.8
タイトル 岩波講座 免疫科学 8 アレルギーと炎症
書名ヨミ イワナミ コウザ メンエキ カガク
件名1 免疫学

(他の紹介)内容紹介 昭和29年、大阪城付近で政治家秘書が頭に麻袋を被せられた刺殺体となって見つかった。初めての殺人事件捜査に意気込む大阪市警視庁の新城は、帝大卒のエリート守屋と組むことに。全てが正反対の二人は衝突を繰り返しながら、戦後大阪に広がる巨大な闇に迫る。大藪賞・推協賞W受賞、圧巻の本格警察ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 坂上 泉
 1990年兵庫県生まれ。東京大学文学部日本史学研究室で近代史を専攻。2019年「明治大阪へぼ侍 西南戦役遊撃壮兵実記」で第26回松本清張賞を受賞。20年同作を改題したデビュー作『へぼ侍』で第9回日本歴史時代作家協会賞新人賞を受賞。同年『インビジブル』で第164回直木賞候補となり、21年第23回大藪春彦賞と第74回日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。