検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

飼えたらすごい生きもの図鑑 家で飼ったら、どうなる?

著者名 小宮 輝之/監修
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220977102児童図書480//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 佐野0320981509児童図書48//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 中央1222797217児童図書480/カ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之 まつむら あきひろ 代々木アニメーション学院
2023
480.76 480.76
動物-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111585528
書誌種別 図書(児童)
著者名 小宮 輝之/監修   まつむら あきひろ/絵   代々木アニメーション学院/絵
著者名ヨミ コミヤ テルユキ マツムラ アキヒロ ヨヨギ アニメーション ガクイン
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.7
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-005673-4
分類記号 480.76
タイトル 飼えたらすごい生きもの図鑑 家で飼ったら、どうなる?
書名ヨミ カエタラ スゴイ イキモノ ズカン
副書名 家で飼ったら、どうなる?
副書名ヨミ イエ デ カッタラ ドウナル
内容紹介 生きものと暮らすためのキホンを知ろう! おなじみの小動物からエキゾチックアニマル、観察できる魚や昆虫まで、さまざまな生きものの生態や特徴、飼う前にチェックしておきたい内容などをイラストとともに紹介する。
件名1 動物-飼育

(他の紹介)内容紹介 生きものたちのココロの声をマンガで解説!生きものと暮らすためのキホンを知ろう!おなじみの小動物からエキゾチックアニマル、観察できる魚や昆虫まで。大満足の82種収録。
(他の紹介)目次 1章 飼ったらどうなる?哺乳類(知っておきたい哺乳類のこと
ヨツユビハリネズミ ほか)
2章 飼ったらどうなる?鳥(知っておきたい鳥のこと
フクロウ ほか)
3章 飼ったらどうなる?魚・エビ・カニなど(知っておきたい魚・エビ・カニなどのこと
アロワナ ほか)
4章 飼ったらどうなる?爬虫類・両生類など(知っておきたい爬虫類・両生類などのこと
ヘビ ほか)
5章 飼ったらどうなる?昆虫・貝(知っておきたい昆虫・貝のこと
カブトムシ/クワガタ ほか)
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 1947年東京生まれ。1972年多摩動物公園の飼育係になり、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。日本鳥類保護連盟会長、ふくしま海洋科学館理事、サントリー世界愛鳥基金運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まつむら あきひろ
 イラストレーター・デザイナー。かわいいもの、レトロなもの、ユーモラスなイラストを得意とする。子ども向け、医療系、学習系など、様々な媒体で幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。