検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

基本と実務がよくわかる小さな会社の給与計算と社会保険 23-24年版

著者名 今 和弘/著
著者名ヨミ コン カズヒロ
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112368469一般図書336.4//開架通常貸出在庫 
2 興本1011710835一般図書336.4//紺開架通常貸出在庫 
3 中央1218038139一般図書336.4/コ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.45 336.45
賃金管理 社会保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111586879
書誌種別 図書(和書)
著者名 今 和弘/著   中川 祥瑛/著
著者名ヨミ コン カズヒロ ナカガワ ショウエイ
出版者 ナツメ社
出版年月 2023.8
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-7408-1
分類記号 336.45
タイトル 基本と実務がよくわかる小さな会社の給与計算と社会保険 23-24年版
書名ヨミ キホン ト ジツム ガ ヨク ワカル チイサナ カイシャ ノ キュウヨ ケイサン ト シャカイ ホケン
内容紹介 給与計算と社会保険の実務に必要な知識を、段階を追って理解できるテキスト。基礎知識と業務の流れから、基本的な実務のやり方、社会保険と労働保険のケース別手続きまでを解説する。書式の書き方も紹介。
著者紹介 社会保険労務士。
件名1 賃金管理
件名2 社会保険

(他の紹介)内容紹介 はじめての人でも安心!実務に必要な知識から、届出書式の書き方までしっかりサポート!最新の法改正に完全対応!
(他の紹介)目次 第1章 給与計算をする前にこれだけは覚えておこう
第2章 給与計算と社会保険実務の年間スケジュール
第3章 給与計算と賞与計算の実務
第4章 年金と健康保険の実務
第5章 雇用保険と労災保険の実務
第6章 年末調整の実務
第7章 社会保険と労働保険のケース別手続き
巻末資料 給与規程・労働者名簿・賃金台帳・出勤簿
(他の紹介)著者紹介 今 和弘
 千葉大学卒。上場企業等で人事・総務マネジメント職として人事・給与制度構築、採用・研修企画、IPO業務に従事。2011年社会保険労務士登録。オオゼキ社会保険労務士法人設立。人事のコンサルティング・労務監査業務を手掛ける。東京都社労士会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 祥瑛
 CFP、税理士、医業経営コンサルタント。税理士法人総合経営サービス社員税理士。一般社団法人中小企業成長支援センター代表理事。一般社団法人ライフデザイン協会代表理事。石川県出身。所内では法人顧客・個人顧客問わず決算・申告最終チェック者として、節税対策・税務調査対応、相続対策に従事。各種セミナー講師も務める。所内・外部研修の講師も数多く務めている(累計1500回以上)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。