検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土屋禮一画集

著者名 土屋 禮一/著
著者名ヨミ ツチヤ レイイチ
出版者 求龍堂
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111424022一般図書721//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 博
2023
934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110220744
書誌種別 図書(和書)
著者名 土屋 禮一/著
著者名ヨミ ツチヤ レイイチ
出版者 求龍堂
出版年月 2013.1
ページ数 175p
大きさ 26×27cm
ISBN 4-7630-1221-0
分類記号 721.9
タイトル 土屋禮一画集
書名ヨミ ツチヤ レイイチ ガシュウ
内容紹介 自然を美しく感じる言葉に「魂呼び」という表現がありますが、先人の皆が観ていた自然が私の前にも後ろにも広がっています-。日本画家、土屋禮一の全貌を辿る画集。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。武蔵野美術大学実技専修科日本画卒業。日展常務理事。金沢美術工芸大学名誉教授・客員教授。2007年紫綬褒章受章。

(他の紹介)内容紹介 新型コロナウイルスのパンデミックで隔離生活を強いられた16ヶ月間、イラストレーターにして作家のエドワード・ケアリーは、毎日1枚の画を描き、SNSに投稿していった。偉大な作家や芸術家、歴史上の人物、小説の登場人物、さらに人間だけではなく、動物や鳥、植物や建物、風景に至るまで描きに描いた500点ものスケッチと、それにまつわる36篇のエッセイを収録。ケアリーらしさ満載のスケッチ集としても、時代を切り取るエッセイ集としても楽しめる珠玉の一冊。
(他の紹介)著者紹介 ケアリー,エドワード
 1970年にイングランド東部のノーフォーク州で生まれる。イラストレーター、彫塑家としても国際的に活躍。現在はアメリカ合衆国テキサス州で妻と子供ふたりと暮らしている。妻はアメリカの作家エリザベス・マクラッケン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古屋 美登里
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。