検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

澁澤龍彦全集 19 ドラコニア綺譚集 ねむり姫 三島由紀夫おぼえがき 補遺1983年

著者名 澁澤 龍彦/著
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212838195一般図書918.68/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
523.35 523.35
Le Corbusier

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810337948
書誌種別 図書(和書)
著者名 澁澤 龍彦/著
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1994.12
ページ数 461p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-70669-X
分類記号 918.68
タイトル 澁澤龍彦全集 19 ドラコニア綺譚集 ねむり姫 三島由紀夫おぼえがき 補遺1983年
書名ヨミ シブサワ タツヒコ ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 『ジェイコブス対モーゼス―ニューヨーク都市計画をめぐる闘い』を著したジャーナリスト、アンソニー・フリントによるル・コルビュジエの包括的な評伝。生い立ちから結婚生活、そして最期の時…。モダニズムの巨匠ル・コルビュジエの波乱に満ちた生きざまと思考に迫る。
(他の紹介)目次 序章 栄達への道
第1章 「ライフスタイルに革新を!」咆哮するモダニズム
第2章 サヴォワ邸、そして天才だけが生み出せる邸宅の数々
第3章 相性が悪かった国、米国
第4章 日和見主義者、対独協力、そして鞍替え
第5章 ピカソも絶賛―マルセイユのユニテ・ダビタシオン
第6章 南仏の休暇小屋―究極のミニマムハウス
第7章 ロンシャンの礼拝堂、込められた異端
第8章 念願叶って「都市を丸ごと」―チャンディーガル
第9章 米国唯一の建築作品―カーペンターセンター
第10章 旅立ち
終章 この惑星に遺したレガシー
(他の紹介)著者紹介 フリント,アンソニー
 リンカーン土地政策研究所フェロー。ボストン・グローブ紙、月刊誌『アトランティック』などに寄稿しているジャーナリストでもある。ハーバード大学大学院建築学科客員研究員、マサチューセッツ州政府都市計画&開発政策アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 泰彦
 慶應義塾大学経済学部卒業、ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA。東京三菱銀行退任後、三菱地所にて丸の内再開発事業に携わる。アーバンランド・インスティチュート(ULI)・ジャパン会長、日本ファシリティマネジメント推進協会副会長、筑波大学大学院システム情報工学科客員教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。