検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三省堂全訳読解古語辞典

著者名 鈴木 一雄/[ほか]編
著者名ヨミ スズキ カズオ
出版者 三省堂
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111759916一般図書813//参考図書通常貸出在庫 
2 舎人0410840623一般図書813.6//参考図書通常貸出在庫 
3 中央1214152595一般図書R813.6/サ/閉架-参考通常貸出在庫 
4 梅田1320331356児童図書R81//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6
後藤 新平 後藤新平-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810029454
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 太郎/著
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1978
ページ数 458p
大きさ 20cm
分類記号 704
タイトル 原色の呪文 人と思想
書名ヨミ ゲンショク ノ ジュモン
件名1 芸術

(他の紹介)内容紹介 「大風呂敷」と呼ばれた男。台湾民政長官・満鉄総裁として巨大なスケールの都市計画を推進。震災復興にそれを生かそうとしたが…関東大震災から100年、防災と都市計画のバイブル!
(他の紹介)目次 再起
蛮爵
箸同盟
化物屋敷の人々
台閣に列す
華やかな浪人
内相の椅子
金子直吉との関係
女性たち
東京の研究
隣国ロシヤ
地震のあと
残りの火
(他の紹介)著者紹介 杉森 久英
 1912年、石川県生まれ。東京大学国文科卒業。河出書房の『文芸』編集長を務める。1953年、短編「猿」を発表、芥川賞候補となり、これを機に文筆に専念。1962年、同郷の異色作家・島田清次郎を描いた『天才と狂人の間』で直木賞受賞。伝記文学にすぐれた作品があるが、風刺小説でも好評を博す。『能登』で平林たい子賞受賞。1997年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。