検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジアの仏教建築 世界宗教建築史シリーズ 仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く

著者名 中川 武/編著
著者名ヨミ ナカガワ タケシ
出版者 丸善出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011713599一般図書522//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 武 小野 邦彦 黒河内 宏昌 黒津 高行 佐藤 桂 白井 裕泰 友田 正彦 林 英昭 溝口 明則 兪 …
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111595517
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 武/編著   小野 邦彦/著   黒河内 宏昌/著   黒津 高行/著   佐藤 桂/著   白井 裕泰/著   友田 正彦/著   林 英昭/著   溝口 明則/著   兪 莉娜/著
著者名ヨミ ナカガワ タケシ オノ クニヒコ クロコウチ ヒロマサ クロツ タカユキ サトウ カツラ シライ ヒロヤス トモダ マサヒコ ハヤシ ヒデアキ ミゾグチ アキノリ ユ リダ
出版者 丸善出版
出版年月 2023.8
ページ数 9,176p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-30827-1
分類記号 522
タイトル アジアの仏教建築 世界宗教建築史シリーズ 仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く
書名ヨミ アジア ノ ブッキョウ ケンチク
副書名 仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く
副書名ヨミ ブッダ ノ アルイタ ミチ ニワ ハス ノ ハナ ガ サク
内容紹介 ボロブドゥール、バイヨン、大報恩寺本堂、バーミヤンの岩窟仏堂など、アジアの国々の代表的な仏教寺院を取り挙げ、人類史の古代と近代の間を繫ぐアジアという地域とその文化を巡る。
著者紹介 早稲田大学名誉教授。工学博士。博物館明治村館長。専門はアジア、日本を中心とした建築史。著書に「日本の家」「日本の古建築」など。
件名1 建築-アジア
件名2 寺院建築-歴史

(他の紹介)内容紹介 初期仏教はインド国内やスリランカに広がり、ガンダーラから中国へ伝播した北伝仏教と主に東南アジアへ伝わった南伝仏教が大きな流れであるが、伝播の実態は、流派、時期、道筋とも膨大な広がりがある。アジアにはヒンドゥー教やイスラム教を国教とする大国があるが、そのような国でもどこか仏教の痕跡が残る。本書ではアジアの国々の代表的な仏教寺院を取り挙げ、人類史の古代と近代の間を繋ぐアジアという地域とその文化を巡る。
(他の紹介)目次 序章 初期仏教の展開と僧院の成立
第1章 ボロブドゥール 古代ジャワにおける方位と尊格
第2章 仏国寺 法華世界と浄土世界の重層
第3章 バイヨン 森と水と仏の帝国
第4章 ダラダー・マーリガーワ 仏歯信仰の意義
第5章 ワット・マハータートの仏塔 スコータイの仏舎利
第6章 五台山仏光寺 蘇る古典様式の面影
第7章 大報恩寺本堂 辿り着いた日本固有の仏教空間
第8章 チュシャ・バハ ネワール仏教の僧院
第9章 タフティ・バヒー ガンダーラ地方の伽羅構成と僧院
第10章 ソーマプラ僧院 インド仏教の終焉
第11章 大悲寺 東アジア仏教建築のベトナム的受容
第12章 アーナンダ寺院 聖山と洞窟の再現
第13章 タート・ルアンの仏塔 伝統と革新を融け合わす
第14章 パンコル・チョエテ寺大塔 チベットの四次元立体曼荼羅
第15章 バーミヤンの岩窟仏堂 競い合う極小の仏教宇宙


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。