検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

るいくんとおばけくん おひさまのほん

著者名 市川 宣子/作
著者名ヨミ イチカワ ノブコ
出版者 小学館
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320793391児童図書E/黄いち/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420825655児童図書E/い/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520801259児童図書E/ま/緑開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0620772301児童図書E91/イチ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 宣子 松成 真理子
2017
290.9 290.9
遺跡・遺物-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110375328
書誌種別 図書(児童)
著者名 市川 宣子/作   松成 真理子/絵
著者名ヨミ イチカワ ノブコ マツナリ マリコ
出版者 小学館
出版年月 2014.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-09-726540-5
分類記号 E
タイトル るいくんとおばけくん おひさまのほん
書名ヨミ ルイクン ト オバケクン
内容紹介 ある夜、るいくんは家の中で小さなおばけくんと出会い、友だちになった。おばけくんは、るいくんがパパに約束を守ってもらえず怒っている時も、盆踊りでじいじとはぐれちゃった時も現れて、一緒に遊んでくれて…。
著者紹介 「ケイゾウさんは四月がきらいです。」で小学館児童出版文化賞、「きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは…」で野間児童文芸賞受賞。

(他の紹介)目次 我がまちが誇る遺跡(仙台湾の貝塚―全国屈指の貝塚密集地帯(宮城県)
日本窯業の源流―猿投窯と名古屋のやきもの文化(愛知県名古屋市)
物部氏の足跡と幻の西京の面影(大阪府八尾市))
新発見考古速報(縄文時代
弥生時代
古墳時代
古代
中世 ほか)
特集 遺跡から読み解く多様な歴史文化(オホーツク海沿岸の人々―多様な生活文化とくぼみとして残る建物(史跡 常呂遺跡、史跡 西月ヶ岡遺跡、史跡 標津遺跡群、シブノツナイ竪穴住居群、朱円竪穴住居跡群)
海上の道―南島の遺跡がつなぐ文化史(史跡 徳之島カムィヤキ陶器窯跡、黒島平家城遺跡ほか、安房城跡、史跡 赤木名城跡、与論城跡))
日本列島発掘 最新速報2023


内容細目

1 いっしょにおしっこのまき
2 いっしょにおばけごっこのまき
3 いっしょにぼんおどりのまき
4 いっしょにおんがくかいのまき
5 いっしょにおふろのまき
6 るいくんもおばけくんももうすぐようちえんのまき

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。