蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-4:第40巻_第5号:no.491 |
刊行情報:通番 |
00491 |
刊行情報:発行日 |
20250403 |
出版者 |
都市出版 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
竹の塚 | 0131294761 | 雑誌 | /C1/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
2 |
東和 | 0239596141 | 雑誌 | /D-5/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
3 |
舎人 | 0431016211 | 雑誌 | /C34/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
4 |
保塚 | 0531077915 | 雑誌 | /110/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
5 |
江北 | 0630990422 | 雑誌 | /C-4/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
6 |
鹿浜 | 0930967336 | 雑誌 | /C1/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
7 |
興本 | 1030980625 | 雑誌 | /L-2/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
8 |
中央 | 1232108306 | 雑誌 | /B70/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
9 |
梅田 | 1330660372 | 雑誌 | /C36/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
10 |
新田 | 1630680435 | 雑誌 | /G2/ | 開架 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
11 |
区政資 | 7730088650 | 雑誌 | | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのなぞのおたから…後編
原 ゆたか/さく…
おへそのあな
長谷川 義史/作
そらまめくんのぼくのいちにち
なかや みわ/さ…
かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅ…
原 ゆたか/さく…
どうぶついろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
へんしんオバケ
あきやま ただし…
ノンタンでかでかありがとう
キヨノ サチコ/…
チャレンジミッケ!1
ウォルター・ウィ…
ももんちゃんぽっぽー
とよた かずひこ…
手紙
東野 圭吾/著
チャレンジミッケ!2
ウォルター・ウィ…
へんしんコンサート
あきやま ただし…
チャレンジミッケ!4
ウォルター・ウィ…
ひつじぱん
あきやま ただし…
ルルとララのきらきらゼリー
あんびる やすこ…
チャレンジミッケ!3
ウォルター・ウィ…
いいからいいから[1]
長谷川 義史/作
おさるのジョージがっこうへいく
M.レイ/原作,…
10ぴきのおばけのかいすいよく
にしかわ おさむ…
のりものいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
おべんとうバス
真珠 まりこ/作…
10ぴきのかえるのピクニック
間所 ひさこ/さ…
バスでおでかけ
間瀬 なおかた/…
なーらんだ
三浦 太郎/作・…
ルルとララのしあわせマシュマロ
あんびる やすこ…
やまのおふろやさん
とよた かずひこ…
パンやのろくちゃん
長谷川 義史/作
恐竜トリケラトプスとひみつの湖 :…
黒川 みつひろ/…
おさるのジョージとしょかんへいく
M.レイ/原作,…
おさるのジョージびっくりたんじょう…
M.レイ/原作,…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
おさるのジョージしょうぼうしゃにの…
M.レイ/原作,…
どろどろ
せな けいこ/作…
れいぞうこのなつやすみ
村上 しいこ/さ…
あめのもりのおくりもの
ふくざわ ゆみこ…
ペネロペあいさつできるかな
アン・グットマン…
くらいくらい
はせがわ せつこ…
ぼくにもそのあいをください
宮西 達也/作絵
夜のピクニック
恩田 陸/著
おきがえいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
こちょこちょあそび
きむら ゆういち…
いかりのギョーザ
苅田 澄子/作,…
たのしいおもちゃかくれんぼ
いしかわ こうじ…
たかいたかい
ジェズ・オールバ…
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西 達也/作絵
せんべせんべやけた
こばやし えみこ…
にゃんにゃん探偵団
杉山 亮/作,小…
どーこだどこだ
カズコ G.スト…
わらっちゃった
大島 妙子/作
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
重力ピエロ
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんとシーソー
なかえ よしを/…
おならうた
谷川 俊太郎/原…
そらとぶクレヨン
竹下 文子/文,…
アンパンマンとハテナのとう
やなせ たかし/…
自然遺産の迷路 : 屋久島発世界一…
香川 元太郎/作…
うんちレストラン
新開 孝/写真,…
むしさんどこいくの?
得田 之久/さく
おでかけばいばい
はせがわ せつこ…
ひまわり
和歌山 静子/作
にゃんにゃん探偵団おひるね : 赤…
杉山 亮/作,小…
めんめんばあ
はせがわ せつこ…
文明の迷路 : 古代都市をめぐって…
香川 元太郎/作…
ともだちおまじない
内田 麟太郎/作…
おりがみでおみせやさん : きった…
いまい みさ/著
読解力がつく
おきゃくさまはオバケ!
あんびる やすこ…
おばけもこわがるおばけのくに
むらい かよ/著
ハロウィーンってなぁに?
クリステル・デモ…
なぞなぞだいすき1年生
小野寺 ぴりり紳…
まんげつのよるに
きむら ゆういち…
にんタマのドキドキハラハラばけ寺た…
尼子 騒兵衛/作…
おかしのいえのおばけパーティー
むらい かよ/著
コットンの夏休み
あんびる やすこ…
メダカのえんそく
阿部 夏丸/作,…
真相
横山 秀夫/著
ミミちゃんのぬいぐるみ
ふくざわ ゆみこ…
アンパンマンとそらとぶうめのみ
やなせ たかし/…
ぼくの町に電車がきた
鈴木 まもる/文…
レイクサイド
東野 圭吾/著
はらぺこヘビくん
みやにし たつや…
リサ ママへプレゼント
アン・グットマン…
雪明かり
藤沢 周平/[著…
新花子さんがきた!! : 学校の…1
森京 詞姫/著
イン・ザ・プール
奥田 英朗/著
とうさんはタツノオトシゴ
エリック・カール…
ペネロペのおかいもの
アン・グットマン…
おばけのアイスクリームやさん
安西 水丸/[作…
陽気なギャングが地球を回す : 長…
伊坂 幸太郎/著
365まいにちペンギン
ジャン=リュック…
ハンタイおばけ
トム・マックレイ…
くまさんくまさんなにみてるの?
ビル・マーチン/…
ちびすけどっこい
こばやし えみこ…
まめうしとまめばあ
あきやま ただし…
なぞなぞだいすき2年生
熊谷 さとし/作…
紅い雪 : 書き下ろし時代小説
藤原 緋沙子/著
おむすびころりん
松谷 みよ子/[…
かっぱのかっぺいとおおきなきゅうり
田中 友佳子/作…
模倣犯4
宮部 みゆき/著
かさじぞう
松谷 みよ子/[…
きつねのでんわボックス
戸田 和代/作,…
言葉の力がつく
模倣犯5
宮部 みゆき/著
くんくん、いいにおい : The …
たしろ ちさと/…
ラプンツェル
グリム/原作,グ…
おばけのもり : ことばあそび絵本
石津 ちひろ/作…
ぼくにもそのあいをください
宮西 達也/作絵
ペネロペいろであそぶ
アン・グットマン…
さかさのこもりくん
あきやま ただし…
百年の孤独
G.ガルシア=マ…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/著
おうちのともだち
柳原 良平/作・…
名探偵コナン推理ファイル環境の謎
青山 剛昌/原作…
噂
荻原 浩/著
1ねん1くみ1ばんあったか〜い!
後藤 竜二/作,…
リサとガスパールのピクニック
アン・グットマン…
カボちゃんのうんどうかい
高山 栄子/さく…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/著
ジャッキーのうんどうかい
あだち なみ/絵…
おばけのなぞなぞ3年生
小野寺 ぴりり紳…
父子雲 : 書き下ろし時代小説
藤原 緋沙子/著
ハリー・ポッターと謎のプリンス上
J.K.ローリン…
赤い指
東野 圭吾/著
江戸の暗黒街
池波 正太郎/[…
ふわふわくもパン
ペク ヒナ/文と…
第三の時効
横山 秀夫/著
ティモシーとサラとデイジーさん
芭蕉 みどり/作…
はーい!
間所 ひさこ/脚…
えんふねにのって
ひがし ちから/…
砂の器下
松本 清張/著
砂の器上
松本 清張/著
永遠の0
百田 尚樹/著
ダイブ!!上
森 絵都/[著]
おりがみでおみせやさん : きった…
いまい みさ/著
もこもこもこ
谷川 俊太郎/作…
ピリカ、おかあさんへの旅
越智 典子/文,…
チーター大セール
高畠 那生/作
おじいちゃんのごくらくごくらく
西本 鶏介/作,…
のんびりオウムガイとせっかちアンモ…
三輪 一雄/作絵
やきいもの日 : Welcome …
村上 康成/作・…
おばけのなぞなぞ1年生
本間 正夫/作,…
刺客殺し : 長編時代小説
小杉 健治/著
「和」の行事えほん1
高野 紀子/作
いたいのいたいのとんでいけ!
山岡 ひかる/作
七福神殺し : 長編時代小説
小杉 健治/著
仇敵
池井戸 潤/[著…
タツノオトシゴ : ひっそりくらす…
クリス・バターワ…
殺人の門
東野 圭吾/[著…
絵本星の王子さま
サンテグジュペリ…
クライマーズ・ハイ
横山 秀夫/著
ハリー・ポッターと謎のプリンス下
J.K.ローリン…
いなばの白ウサギ
谷 真介/文,赤…
たまごにいちゃんぐみ
あきやま ただし…
新花子さんがきた!! : 学校の…2
森京 詞姫/著,…
おばけとけっこんできるかな?
むらい かよ/著
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西 達也/作絵
おじいちゃんちでおとまり
なかがわ ちひろ…
はなかっぱ
あきやま ただし…
お天気ナビ観察じてん : 明日の天…
武田 康男/監修
父の詫び状
向田 邦子/著
あさきゆめみし1
大和 和紀/原作…
モグラはかせの地震たんけん
松岡 達英/作・…
グロテスク上
桐野 夏生/著
ダイブ!!下
森 絵都/[著]
おたんじょうびのひ
中川 ひろたか/…
おかあさん、げんきですか。
後藤 竜二/作,…
なぞなぞだいすき3年生
小野寺 ぴりり紳…
おじいさんとうみ
赤川 明/作・絵
おばけのなぞなぞ2年生
小野寺 ぴりり紳…
自分の小さな「箱」から脱出する方法…
アービンジャー・…
I LOVEモーツァルト
石田 衣良/著,…
まじょ子とチョコレートの国
藤 真知子/作,…
のーびたのびた
福田 岩緒/脚本…
出口のない海
横山 秀夫/[著…
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/著
ペネロペかずをかぞえる
アン・グットマン…
夏期限定トロピカルパフェ事件
米澤 穂信/著
おやゆびひめ
アンデルセン/原…
まるいものな〜んだ
とよた かずひこ…
ふたごのひよちゃんぴよちゃんはじめ…
バレリー・ゴルバ…
きょうりゅうたちがかぜひいた
ジェイン・ヨーレ…
親友のたのみ
星 新一/作,和…
おいしぃおいしぃ!
ひろかわ さえこ…
ころころじゃっぽーん
長野 ヒデ子/脚…
グロテスク下
桐野 夏生/著
風雲
佐伯 泰英/[著…
ヘンゼルとグレーテルのおはなし
グリム/原作,グ…
いわたくんちのおばあちゃん
天野 夏美/作,…
海べのふしぎな生きものたち
よしざき かずみ…
リサのすてきなスカーフ
アン・グットマン…
ロバのシルベスターとまほうの小石
ウィリアム・スタ…
枕絵 : 文庫書下ろし 長編時代小…
佐伯 泰英/著
殺人の門
東野 圭吾/[著…
カラマーゾフの兄弟1
ドストエフスキー…
鹿威しの夢 : 書き下ろし長編時代…
鈴木 英治/著
中国の歴史1
新花子さんがきた!! : 学校の…3
森京 詞姫/著,…
ふたりのロッテ
エーリヒ・ケスト…
仇討ちの朝 : 書き下ろし長編時代…
鈴木 英治/著
父からの手紙 : 長編小説
小杉 健治/著
前へ
次へ
かいけつゾロリのなぞのおたから…後編
原 ゆたか/さく…
おへそのあな
長谷川 義史/作
そらまめくんのぼくのいちにち
なかや みわ/さ…
かいけつゾロリまもるぜ!きょうりゅ…
原 ゆたか/さく…
どうぶついろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
へんしんオバケ
あきやま ただし…
ノンタンでかでかありがとう
キヨノ サチコ/…
チャレンジミッケ!1
ウォルター・ウィ…
ももんちゃんぽっぽー
とよた かずひこ…
手紙
東野 圭吾/著
チャレンジミッケ!2
ウォルター・ウィ…
へんしんコンサート
あきやま ただし…
チャレンジミッケ!4
ウォルター・ウィ…
ひつじぱん
あきやま ただし…
ルルとララのきらきらゼリー
あんびる やすこ…
チャレンジミッケ!3
ウォルター・ウィ…
いいからいいから[1]
長谷川 義史/作
おさるのジョージがっこうへいく
M.レイ/原作,…
10ぴきのおばけのかいすいよく
にしかわ おさむ…
のりものいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
おべんとうバス
真珠 まりこ/作…
10ぴきのかえるのピクニック
間所 ひさこ/さ…
バスでおでかけ
間瀬 なおかた/…
なーらんだ
三浦 太郎/作・…
ルルとララのしあわせマシュマロ
あんびる やすこ…
やまのおふろやさん
とよた かずひこ…
パンやのろくちゃん
長谷川 義史/作
恐竜トリケラトプスとひみつの湖 :…
黒川 みつひろ/…
おさるのジョージとしょかんへいく
M.レイ/原作,…
おさるのジョージびっくりたんじょう…
M.レイ/原作,…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
おさるのジョージしょうぼうしゃにの…
M.レイ/原作,…
どろどろ
せな けいこ/作…
れいぞうこのなつやすみ
村上 しいこ/さ…
あめのもりのおくりもの
ふくざわ ゆみこ…
ペネロペあいさつできるかな
アン・グットマン…
くらいくらい
はせがわ せつこ…
ぼくにもそのあいをください
宮西 達也/作絵
夜のピクニック
恩田 陸/著
おきがえいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
こちょこちょあそび
きむら ゆういち…
いかりのギョーザ
苅田 澄子/作,…
たのしいおもちゃかくれんぼ
いしかわ こうじ…
たかいたかい
ジェズ・オールバ…
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西 達也/作絵
せんべせんべやけた
こばやし えみこ…
にゃんにゃん探偵団
杉山 亮/作,小…
どーこだどこだ
カズコ G.スト…
わらっちゃった
大島 妙子/作
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
重力ピエロ
伊坂 幸太郎/著
ねずみくんとシーソー
なかえ よしを/…
おならうた
谷川 俊太郎/原…
そらとぶクレヨン
竹下 文子/文,…
アンパンマンとハテナのとう
やなせ たかし/…
自然遺産の迷路 : 屋久島発世界一…
香川 元太郎/作…
うんちレストラン
新開 孝/写真,…
むしさんどこいくの?
得田 之久/さく
おでかけばいばい
はせがわ せつこ…
ひまわり
和歌山 静子/作
にゃんにゃん探偵団おひるね : 赤…
杉山 亮/作,小…
めんめんばあ
はせがわ せつこ…
文明の迷路 : 古代都市をめぐって…
香川 元太郎/作…
ともだちおまじない
内田 麟太郎/作…
おりがみでおみせやさん : きった…
いまい みさ/著
読解力がつく
おきゃくさまはオバケ!
あんびる やすこ…
おばけもこわがるおばけのくに
むらい かよ/著
ハロウィーンってなぁに?
クリステル・デモ…
なぞなぞだいすき1年生
小野寺 ぴりり紳…
まんげつのよるに
きむら ゆういち…
にんタマのドキドキハラハラばけ寺た…
尼子 騒兵衛/作…
おかしのいえのおばけパーティー
むらい かよ/著
コットンの夏休み
あんびる やすこ…
メダカのえんそく
阿部 夏丸/作,…
真相
横山 秀夫/著
ミミちゃんのぬいぐるみ
ふくざわ ゆみこ…
アンパンマンとそらとぶうめのみ
やなせ たかし/…
ぼくの町に電車がきた
鈴木 まもる/文…
レイクサイド
東野 圭吾/著
はらぺこヘビくん
みやにし たつや…
リサ ママへプレゼント
アン・グットマン…
雪明かり
藤沢 周平/[著…
新花子さんがきた!! : 学校の…1
森京 詞姫/著
イン・ザ・プール
奥田 英朗/著
とうさんはタツノオトシゴ
エリック・カール…
ペネロペのおかいもの
アン・グットマン…
おばけのアイスクリームやさん
安西 水丸/[作…
陽気なギャングが地球を回す : 長…
伊坂 幸太郎/著
365まいにちペンギン
ジャン=リュック…
ハンタイおばけ
トム・マックレイ…
くまさんくまさんなにみてるの?
ビル・マーチン/…
ちびすけどっこい
こばやし えみこ…
まめうしとまめばあ
あきやま ただし…
なぞなぞだいすき2年生
熊谷 さとし/作…
紅い雪 : 書き下ろし時代小説
藤原 緋沙子/著
おむすびころりん
松谷 みよ子/[…
かっぱのかっぺいとおおきなきゅうり
田中 友佳子/作…
模倣犯4
宮部 みゆき/著
かさじぞう
松谷 みよ子/[…
きつねのでんわボックス
戸田 和代/作,…
言葉の力がつく
模倣犯5
宮部 みゆき/著
くんくん、いいにおい : The …
たしろ ちさと/…
ラプンツェル
グリム/原作,グ…
おばけのもり : ことばあそび絵本
石津 ちひろ/作…
ぼくにもそのあいをください
宮西 達也/作絵
ペネロペいろであそぶ
アン・グットマン…
さかさのこもりくん
あきやま ただし…
百年の孤独
G.ガルシア=マ…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/著
おうちのともだち
柳原 良平/作・…
名探偵コナン推理ファイル環境の謎
青山 剛昌/原作…
噂
荻原 浩/著
1ねん1くみ1ばんあったか〜い!
後藤 竜二/作,…
リサとガスパールのピクニック
アン・グットマン…
カボちゃんのうんどうかい
高山 栄子/さく…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/著
ジャッキーのうんどうかい
あだち なみ/絵…
おばけのなぞなぞ3年生
小野寺 ぴりり紳…
父子雲 : 書き下ろし時代小説
藤原 緋沙子/著
ハリー・ポッターと謎のプリンス上
J.K.ローリン…
赤い指
東野 圭吾/著
江戸の暗黒街
池波 正太郎/[…
ふわふわくもパン
ペク ヒナ/文と…
第三の時効
横山 秀夫/著
ティモシーとサラとデイジーさん
芭蕉 みどり/作…
はーい!
間所 ひさこ/脚…
えんふねにのって
ひがし ちから/…
砂の器下
松本 清張/著
砂の器上
松本 清張/著
永遠の0
百田 尚樹/著
ダイブ!!上
森 絵都/[著]
おりがみでおみせやさん : きった…
いまい みさ/著
もこもこもこ
谷川 俊太郎/作…
ピリカ、おかあさんへの旅
越智 典子/文,…
チーター大セール
高畠 那生/作
おじいちゃんのごくらくごくらく
西本 鶏介/作,…
のんびりオウムガイとせっかちアンモ…
三輪 一雄/作絵
やきいもの日 : Welcome …
村上 康成/作・…
おばけのなぞなぞ1年生
本間 正夫/作,…
刺客殺し : 長編時代小説
小杉 健治/著
「和」の行事えほん1
高野 紀子/作
いたいのいたいのとんでいけ!
山岡 ひかる/作
七福神殺し : 長編時代小説
小杉 健治/著
仇敵
池井戸 潤/[著…
タツノオトシゴ : ひっそりくらす…
クリス・バターワ…
殺人の門
東野 圭吾/[著…
絵本星の王子さま
サンテグジュペリ…
クライマーズ・ハイ
横山 秀夫/著
ハリー・ポッターと謎のプリンス下
J.K.ローリン…
いなばの白ウサギ
谷 真介/文,赤…
たまごにいちゃんぐみ
あきやま ただし…
新花子さんがきた!! : 学校の…2
森京 詞姫/著,…
おばけとけっこんできるかな?
むらい かよ/著
あなたをずっとずっとあいしてる
宮西 達也/作絵
おじいちゃんちでおとまり
なかがわ ちひろ…
はなかっぱ
あきやま ただし…
お天気ナビ観察じてん : 明日の天…
武田 康男/監修
父の詫び状
向田 邦子/著
あさきゆめみし1
大和 和紀/原作…
モグラはかせの地震たんけん
松岡 達英/作・…
グロテスク上
桐野 夏生/著
ダイブ!!下
森 絵都/[著]
おたんじょうびのひ
中川 ひろたか/…
おかあさん、げんきですか。
後藤 竜二/作,…
なぞなぞだいすき3年生
小野寺 ぴりり紳…
おじいさんとうみ
赤川 明/作・絵
おばけのなぞなぞ2年生
小野寺 ぴりり紳…
自分の小さな「箱」から脱出する方法…
アービンジャー・…
I LOVEモーツァルト
石田 衣良/著,…
まじょ子とチョコレートの国
藤 真知子/作,…
のーびたのびた
福田 岩緒/脚本…
出口のない海
横山 秀夫/[著…
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/著
ペネロペかずをかぞえる
アン・グットマン…
夏期限定トロピカルパフェ事件
米澤 穂信/著
おやゆびひめ
アンデルセン/原…
まるいものな〜んだ
とよた かずひこ…
ふたごのひよちゃんぴよちゃんはじめ…
バレリー・ゴルバ…
きょうりゅうたちがかぜひいた
ジェイン・ヨーレ…
親友のたのみ
星 新一/作,和…
おいしぃおいしぃ!
ひろかわ さえこ…
ころころじゃっぽーん
長野 ヒデ子/脚…
グロテスク下
桐野 夏生/著
風雲
佐伯 泰英/[著…
ヘンゼルとグレーテルのおはなし
グリム/原作,グ…
いわたくんちのおばあちゃん
天野 夏美/作,…
海べのふしぎな生きものたち
よしざき かずみ…
リサのすてきなスカーフ
アン・グットマン…
ロバのシルベスターとまほうの小石
ウィリアム・スタ…
枕絵 : 文庫書下ろし 長編時代小…
佐伯 泰英/著
殺人の門
東野 圭吾/[著…
カラマーゾフの兄弟1
ドストエフスキー…
鹿威しの夢 : 書き下ろし長編時代…
鈴木 英治/著
中国の歴史1
新花子さんがきた!! : 学校の…3
森京 詞姫/著,…
ふたりのロッテ
エーリヒ・ケスト…
仇討ちの朝 : 書き下ろし長編時代…
鈴木 英治/著
父からの手紙 : 長編小説
小杉 健治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2991131210641 |
巻号名 |
2025-4:第40巻_第5号:no.491 |
刊行情報:通番 |
00491 |
刊行情報:発行日 |
20250403 |
特集記事 |
防災都市Tokyo |
出版者 |
都市出版 |
(他の紹介)内容紹介 |
『男はつらいよ』の見どころを凝縮!令和のいまこそ響く、寅さんの名言。 |
(他の紹介)目次 |
「理屈はいらない」『男はつらいよ』1969年(昭和44年)―ザマ見ろぃ。人間はね、理屈なんかじゃ動かねえんだよ。 「他者へのまなざし」『続 男はつらいよ』1969年(昭和44年)―てめえさしずめインテリだな? 「日本人の心」『男はつらいよ フーテンの寅』1970年(昭和45年)―俺たちの旅は桜の花と一緒よ。花見の旅だい。 「自分らしさ」『新 男はつらいよ』1970年(昭和45年)―雪駄っつうものはね、日本古来の履物だ。あっしはこれを履いてね、パリだってロンドンだってあたしゃ平気で行きますよ。 「本当の幸せ」『男はつらいよ 望郷篇』1970年(昭和45年)―地道な暮らしは無理だったよ、さくら。 「恋は矛盾」『男はつらいよ 純情篇』1971年(昭和46年)―頭のほうじゃわかっているけどね、気持ちのほうが、そうついてきちゃくれねえんだよ。 「人生の悲哀」『男はつらいよ 奮闘篇』1971年(昭和46年)―月にむら雲、花に風、一寸先の己が運命。わからないところに人生の悲しさがあります。 「自由業はつらいよ」『男はつらいよ 寅次郎恋歌』1971年(昭和46年)―てめえが好きで飛び込んだ稼業だから、今さらグチも言えませんが、はた目で見るほどラクなもんじゃないですよ。 「人生の肯定」『男はつらいよ 柴又慕情』1972年(昭和47年)―ほら見な、あんな雲になりてぇんだよ。 「恋の定義」『男はつらいよ 寅次郎夢枕』1972年(昭和47年)―いいかい、恋なんてそんな生やさしいもんじゃないぞ。飯を食うときもウンコをするときも、もうその人のことで頭がいっぱいよ。 「似たもの同士」『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』1973年(昭和48年)―うん、あぶくだよ。それも上等なあぶくじゃねえやな。風呂の中でこいた屁じゃないけども、背中のほうへ回ってパチンだい。 「芸術家の本質」『男はつらいよ 私の寅さん』1973年(昭和48年)―なにが嫌だからったってな、インテリの女と便所のナメクジぐらい嫌なものはねぇんだい! 「寅さんの幸福論」『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』1974年(昭和49年)―いま、幸せかい? 「社長もつらいよ」『男はつらいよ 寅次郎子守唄』1974年(昭和49年)―社長の金の苦労に比べりゃ…俺の色恋沙汰の苦労なんてな、ヘッ!屁みてえなもんだよ。 「漂泊の人生」『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』1975年(昭和50年)―あいつも俺とおんなじ渡り鳥よ。(中略)いずれまた、パッと羽ばたいて、あの青い空へ。な、さくら、そういうことだろう。 「愛とは?」『男はつらいよ 葛飾立志篇』1975年(昭和50年)―もうこの人のためだったら命なんかいらない、もう俺、死んじゃってもいい。そう思う。それが愛ってもんじゃないかい。 「理屈より感情」『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』1976年(昭和51年)―俺はいつも、こう思って帰ってくるんだ。今度帰ったら、今度帰ったら、きっとみんなと一緒に仲良く暮らそうって、あんちゃんいつもそう思って…。 「死とは?」『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』1976年(昭和51年)―人間がいつまでも生きていると、丘の上がね、人間ばっかりになっちゃう。(中略)あー!なんて海の中へバチャンと落っこって、アップップして、助けてくれ、助けてくれー、なんてね、死んじゃうんです。 「寅さんと民主主義」『男はつらいよ 寅次郎と殿様』1977年(昭和52年)―親父に何か言われてヘイヘイ引っ込むようじゃさ、男じゃないもんね。第一、民主主義だから、いまは。 「以心伝心」『男はつらいよ 寅次郎頑張れ!』1977年(昭和52年)―アイ・ラブ・ユー。できるか青年!〔ほか〕 |
目次
1 |
特集 防災都市Tokyo ページ:11
いとう良一/絵
|
1 |
更新は急ピッチで進んでいる ページ:24
三上美絵/文
|
2 |
下水道管の老朽化問題に応える更生技術 ページ:31
|
3 |
多様な対策で、緊急時の「道」を守る ページ:32
佐々木聖/文
|
4 |
被災を最小限に食い止める、耐震工事と長寿命化事業 ページ:40
佐々木聖/文
|
5 |
地下浸水や橋梁倒壊を防ぎ、安全な運行を実現 ページ:44
内田宗治/文、写真
|
6 |
河川の氾濫、高潮などの水害を防止するために ページ:52
中川寛子/文
|
7 |
都市水害を防ぐインフラの礎を独自のシステムで築く ページ:84
|
8 |
災害時にも安全な水を供給できるよう配水池の耐震補強を行う、影の立役者たち ページ:86
|
9 |
培った豊富なノウハウを継承し、初動から災害査定受検まで全面的にサポート ページ:87
|
10 |
下水道の維持管理は、予防保全から予知保全の時代へ ページ:88
|
11 |
高精度3次元データ化で効率的な復旧を支援 ページ:90
|
12 |
対談 東京は災害に強い「強靱都市」なのか!? ページ:14
青山佾<元東京都副知事、明治大学名誉教授>
岩崎福久<国土交通省関東地方整備局長>
|
13 |
未曾有の被害想定から、ライフライン問題の発想を ページ:58
中林一樹/文
|
14 |
わが自治体、最新防災プロジェクト ページ:64
黒田涼/文
|
15 |
住宅耐震化のスピードを上げるために ページ:72
隈本邦彦/文
|
16 |
管理組合でつくる独自の災害対応マニュアル ページ:78
内田宗治/文、写真
|
17 |
大規模開発で地域の防災力を高める ページ:92
山本恵久/文
|
18 |
3Dビューアで覗ける!サイバー空間の「もうひとつの東京」 ページ:98
松井美緒/文
|
19 |
人流モニタリングを減災にどう生かすか ページ:102
関本義秀/文
|
2 |
電車凸凹風景<17>都営三田線志村坂上駅界隈 花風受けいざ進むはトンネルへ ページ:3
小川真二郎/絵、文
|
3 |
東京空撮案内<40>雑司が谷 ページ:4
吉永陽一/写真、文
|
4 |
東京点画
|
1 |
池袋で朝酒 ページ:8
橋本倫史/文
|
2 |
問いがやってくる ページ:9
永井玲衣/文
|
3 |
白川郷と白井晟一 ページ:10
山内貴範/文
|
5 |
東京異国ごはん巡り<10>ポルトガル 街と味の物語 クリスチアノ ページ:106
池澤春菜/文
伊東武志/写真
|
6 |
曇天記<198>裏拍のひと ページ:110
堀江敏幸/文
鈴木理策/写真
|
7 |
都市と環境<12>レインボーブリッジ 絶えず排出されるマイクロプラスチック ページ:112
高田秀重/文
|
8 |
お花見考 ページ:116
|
1 |
小石川植物園の桜道 ページ:117
塚谷裕一<植物学者>
|
2 |
花見の時空 ページ:119
小野佐和子<庭園文化史研究家>
|
3 |
画家たちが見つめた桜 ページ:121
高島千広<山種美術館学芸員>
|
9 |
想像力の真摯さ ページ:124
久保豊/文
|
10 |
東京つれづれ日誌<178>荷風が立ち寄った小さな祠 ページ:142
川本三郎/文
|
11 |
Close up TOKYO
|
1 |
Interview JR東日本首都圏本部マーケティング部 島真紀子 ページ:132
島真紀子
|
2 |
Books 本 ページ:134
|
3 |
書評同人
河合香織
武田徹
湯原法史
|
4 |
今月の東京本 ページ:137
|
5 |
Culture ページ:138
|
6 |
City 街 ページ:140
|
7 |
東京ネットワーク
|
12 |
バックナンバー ページ:114
|
13 |
編集後記、次号予告 ページ:146
|
前のページへ